#ガーデニングQ&A
#バラ
#花壇
#庭づくり
公開日
更新日
吉原美奈子
3 / 6
雨粒をたっぷりとつけたバラも素敵です。このように花弁質が厚く強い品種は、雨にも傷みにくい特徴があります。
横浜、山下公園に咲くバラ。薄紫や白の品種は夕方の淡い光の中で見るとほんのりと浮き上がるようでとてもきれいです。
こちらはパリのパレロワイヤルに咲くバラ。オールドローズのようなロゼット咲きのバラが古い建物によく調和しています。
印象的な白い窓辺にラティスを立て、赤いつるバラを這わせた海外の住まい。寂しくなりがちな株元は宿根草を植えてカバー。
アンバー(琥珀)色とも呼ばれるアプリコット色のバラ。このようなセミダブル(半八重)の花形は一般に雨に強いものが多いようです。
大雨で傷んでしまいそうなバラは短く切って小ぶりの容器に飾りましょう。花首が短くても花器しだいで素敵に見えます。