「10㎡のベランダがまるでバラ園!」室外機4台でも美しく咲かせた、達人のガーデン術とは?
公開日
更新日
園芸ガイド編集部
四季折々の花や植物に囲まれて暮らすベランダガーデンをお届けします。 『ベランダ&テラスガーデニング』(主婦の友社)から今回ご紹介するのは、東京都の稲川麻果さん。10m²の面積でエアコンの室外機が4機もあるベランダとはとても思えません。前編は、可憐なバラが咲く都会のオアシスをどうぞ!
▼こちらもどうぞ▼
【ガーデニング】黒田健太郎さんがレクチャー 魅力を引き出すペチュニアの使い方ベランダガーデンの達人
稲川麻果さん(東京都)
10m²の面積&エアコンの室外機が4機あるベランダでも工夫を凝らしながら、ガーデニングを楽しんでいる。指導員として、子どもたちに園芸をレクチャーする活動も。
インスタグラム:@rose365days
ベランダガーデン歴 ― 7年
ベランダの広さ ― 約10m²
向き(方角)― 東
思う存分ガーデニングができるベランダを探して
2014年ごろから自宅のマンションの専用庭でガーデニングを始め、現在の住まいでのベランダガーデニングは2018年秋から。
今の地域に引っ越すことが決まってから、夫の勤務地、子どもたちの通学を考慮しつつ、ガーデニングができることを条件に日当たりぐあいなども加味して、マンションを探しました。
ガーデニングで心がけているのは、ベランダの元の造りを生かすこと。手すりが黒なのですが、それをウッドフェンスやラティスフェンスで隠すのではなく、あえて見せるスタイルで。
立体感や高低差を意識したレイアウトも心がけています。
シーズンによっては10種類以上のバラが咲いて、さながらバラ園のような空間に。