私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【モノがあっても心地いい家の秘訣】元ミス日本・伊藤千桃さん「自由なアイデアで骨董家具を収納棚にアレンジ」【後編】

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

家が散らかるのはモノが多いから。わかっていても捨てられない……。そう諦めてはいませんか? モノが多くても、片づけが得意でなくても、すっきり心地よく暮らす方法はあります。「捨てられない性格」と話す、元ミス日本・伊藤千桃さんに、整理や収納の工夫で心地よい住まいを作る秘訣を伺いました。

▼こちらもおすすめ▼【モノがあっても心地いい家の秘訣】元ミス日本・伊藤千桃さん「捨てられない性格だから整理収納を工夫し、暮らしやすさをキープ」【前編】

PROFILE
伊藤千桃さん・「桃花源」主宰

いとう・ちもも●1950年インドネシア、ジャカルタ生まれ。神奈川県在住。72年度ミス日本。
宅配レストラン「桃花源」を営み、旬の地野菜を使った料理で人気に。オリジナルの野草茶も販売(https://chimomo.official.ec/)。現在は民泊(Airbnb)サービスも行っている。
著書に『千桃流・暮らしの知恵』(※現在は電子書籍版のみの扱い/主婦の友社)

自由なアイデアで茶箪笥に靴をしまう

伊藤さんの愛用品は、長く使い続けている思い出深いものばかり。

「物欲は少ないほうでもの選びについては、出合いとご縁だと思っています。心惹かれたものを少しずつ集め、大事に手入れをしてきました」

流行に関心がなく、好きなものが何十年も変わらないという。お気に入りの茶箪笥とベンチを買ったのは20年以上前のことだ。

「横浜中華街の骨董屋巡りをしていて運命的に出合いました。値が張るのでなかなか決心がつかず、何度も通っているうちに店主と仲よくなり、格安で譲っていただきました」

茶箪笥を開けると、眼鏡やスニーカーがぎっしり。固定観念にとらわれず、収納するものや方法を変えていくのが伊藤さんの流儀だ。

「トレーを収納している革バッグは倉庫の片隅にあった大昔のもの。こういうものがたくさんあるので、引っ張り出しては再利用しています」

お気に入りの 骨董の茶箪笥を 靴入れに

ダイニングに置かれた茶箪笥をシューズボックスにしたのは最近のこと。「愛犬が噛むので大切な靴はこの中にしまうようになりました」

重くかさばる大皿類はベンチの下に重ね置き

下に置かれた大皿はケータリングや来客時などに使用。「重ねて床置きし、布をかぶせれば大皿でも圧迫感がなくほこりもガードできます」

娘の革バッグはトレーの収納にぴったり

大きな革バッグは娘さんが学生時代に使っていたもの。使わなくなったものも大事にとっておき、たくさんあるものの整理や収納に活用。

使わなくなったアンティーク金庫をCDボックスに

CDを収納しているのは手提げの金庫。「桃花源を始めた頃、鎌倉の骨董屋で1000円だった掘り出しもの。今でも物入れとして活用しています」

▼こちらもおすすめ▼
>> 元ミス日本 伊藤千桃さんの春を待つ葉山での暮らし「庭の金柑から作る甘露煮が楽しみです」

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ