記事ランキング マンガ 連載・特集

手軽な食材で簡単【ひとり鍋レシピ】2選「シーフードミックスのチーズ鍋」「油揚げと大根のみそ麹鍋」

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

油揚げと大根のみそ麹鍋

リボン状に大根を削るのも1人分ならあっという間。腸内環境を整える塩麹や、温め素材のみそを加えて、うまみとコクをプラスします。

材料(1人分)

油揚げ …… 1枚
大根 …… 250g
水菜 …… 20g

【A】
だし …… 2カップ
みそ、塩麹 …… 各大さじ1

温泉卵 …… 1個
ゆずこしょう …… 適量

作り方

❶油揚げは1㎝幅に切り、ざるにのせて熱湯を回しかける。大根はピーラーで縦にリボン状に削る。水菜は3㎝長さに切る。

❷鍋に【A】、油揚げ、大根を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、あくを取って蓋をし、7~8分煮る。

❸水菜、温泉卵、ゆずこしょうをのせる。

※この記事は「ゆうゆう」2015年12月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

※2024年2月17日に配信した記事を再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>野菜で免疫力がアップする【鍋レシピ】2選「きのことえびのにんにく鍋」「かきとごぼうのカレー鍋」 >>体が温まる【鍋レシピ】2選「鶏だんごの焼き梅みそ鍋」「豚肉とさつまいものキムチ鍋」 >>【小松菜レシピ】栄養たっぷり!簡単、おいしい主菜2選「スパニッシュオムレツ」「厚揚げの塩辛炒め」
監修者
夏梅美智子

料理研究家

夏梅美智子

料理研究家のアシスタントを経て独立後30年以上、雑誌、広告、テレビなどで10000点以上のレシピを提案。身近な食材を使った、作りやすくておいしい家庭料理が好評。『続くお弁当』『健康お酢レシピ』『作りおきの便利帳』(以上、主婦の友社)など著書多数。

料理研究家のアシスタントを経て独立後30年以上、雑誌、広告、テレビなどで10000点以上のレシピを提案。身近な食材を使った、作りやすくておいしい家庭料理が好評。『続くお弁当』『健康お酢レシピ』『作りおきの便利帳』(以上、主婦の友社)など著書多数。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動