約96%の医師が「薦めたい」サポートソックスとは?「どこまでも歩いて行けそう」な理由を解説
コートを脱いで、軽快に歩きたい。そんな季節にご紹介する商品は、「ラクに歩ける足」になるインナー5本指ソックス「ケアソク」。大人気の商品なので、要チェック!
▼魅力的なグッズがずらり!ゆうゆう商店▼
医師が薦めるソックス
歩くと足が疲れる、足の裏が痛い、膝が痛い、外反母趾が気になる……そんなトラブルを予防、緩和するソックスです。つま先内部を5つに分けることで、さまざまな足の悩みの原因となる「浮き指」にアプローチ。指がのびて広がるため、足裏の接地面積が増え、足指を使って理想の重心で歩けるようになります。足本来の機能を使って正しく歩けば、健康にもいい効果が。全身の血行が促され、メタボ対策や脳の活性化にもつながるといわれています。足の健康=体の健康です。
足の専門家と共同研究。 効果が実証されたソックス
立ったり、歩いたりという日常の動作を常に担う足。どこか1カ所でも不調が生じると別の場所に負担がかかり、それが体のゆがみや、膝・腰などの痛みの原因になることも。
足本来の機能を使って正しく歩くことは健康のもとです。「浮き指」「アーチの崩れ」といった現代人の足トラブルを「はくだけ」で予防し緩和するソックスが「ケアソク」。
内部で5つに分かれたつま先が、足指を本来の位置へと導きます。足裏の接地面積が増えて重心が改善し、地面をしっかりとらえて歩くことが可能になります。
かかとにはハチの巣(ハニカム)状のクッションが。関節や筋肉へ伝わる衝撃を吸収してかかとの痛みを軽減。さらに、かかとが上がることで足指が接地しやすくなります。
外反母趾や足裏痛を緩和する横アーチサポート機能も。
ケアソクは、大学の研究者や医師など足の専門家との共同研究による科学的エビデンスをもとに開発された、健康をサポートするソックスです。
つま先以外も優秀!
●足首
しっかりカバーして冷え性の人も安心
●かかと
ハニカムクッションが衝撃を吸収し痛みを軽減
●横アーチ
キュッと引き締められ歩行が安定
はだしで歩くより気持ちいい。 フローリングも痛くない
床をはだしで歩くと足裏が痛い、と感じたことはありませんか? 外反母趾で骨が変形した、かかとの肉が薄くなったなど、さまざま
な理由で足裏の痛みに悩む人が増えています。
そんな足を本来の形に導く「ケアソク」。
指と指の間が開いて一本一本が動く感覚、横アーチができて土踏まずがよみがえる感覚、かかとがフンワリと肉に覆われている感……、そんな足裏本来の感覚を思い出し、「歩くことが楽しい!」と実感できるソックスです。
ケアソク ととのえるベーシック
2024年度グッドデザイン賞受賞。約96%の医師が推奨。(※1)
※1 医師110名のアンケートで、106名が周囲の人に「ケアソク」シリーズを「是非勧めたい」・「勧めたい」と回答(2022年9月 ヘルスケアメディアDoctorsMe調べ)
カラー:ブラック/グレー
サイズ・値段:
22-23㎝ 3,300円(税込)
23-24㎝ 3,300円(税込)
24-25㎝ 3,300円(税込)
25-26㎝ 3,520円(税込)
26-28㎝ 3,520円(税込)
※ケアソクのサイズ設定は実際の足長(足の裏の長さ)を基準としています。正しいサイズをお選びいただくために、はだしでの足長を測ってサイズを選択してください。
素材:ポリエステル、綿、ナイロン、ポリウレタン
仕様:クルー丈、男女兼用
仕入元:山忠/日本製
ゆうゆうスタッフがはいてみました
第一印象は「はきにくい!」。指を一本一本収めていくのは正直、面倒ですが、それゆえ足指を強く意識できる。これは足裏感覚革命です。
撮影/佐山裕子(主婦の友社) ヘアメイク/出口理恵(biswa.) モデル/大倉美穂(ゆうゆうフレンド) 構成・文/依田邦代
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら