私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

ものを選ぶときの基準は?|フォロワー約6万人のcata_coto_(カタコト)さんの気分を上げてくれる16の【キッチン用品】

公開日

更新日

cata_coto_(カタコト)

キッチン用品|家族のだれもが気軽に使えるというのも条件

ざる

手つき楕円ざる、ざるおしぼり入れ(鳥越竹細工) おむすびをのせたり、果物を置いたりと多用途で使っている楕円のざるとおしぼり入れ。コンロ周りに吊るして、キッチンのインテリアにも。

新潟の青竹丸盆ざる 佐渡島でつくられている手作りの品で、丁寧でしっかりとした造り。クリップをつけて吊るしておけば、さっと使えて、見た目もきれい。

おひつ、ボウル、容器

リップボウル(iwaki) ドレッシングづくりは決まってコレ。注ぎやすく食卓にそのままサーブできるデザインで、耐熱性もありバターを溶かすにも便利です。

ニューセラミックスおひつ君(TOCERAM) 軽くてお手入れ不要。しかも蓋をしたままレンジOKなのでラップの必要もなし! 木のおひつにも憧れるけど、今の私にはこちらがぴったり。

アイアンメッシュかご(古道具) ふと思いついて卵を入れてみたら、ぴったり。ちなみに卵はひと目で新鮮なほうがわかるように、赤玉と白玉を交互に購入しています。

アルミ鉢(無印良品) 植木鉢として売られていたものを、調理道具入れに。ふだんはコンロ下の棚の中にしまっておいて、料理の際これごとコンロ横にスタンバイ。

油はね防止ネット(ニトリ) 油はねが気になっていたある日、防止ネットなる道具があるという情報をキャッチ。シンプルで安価なものを探したところコレを発見しました。

セラミック焼き網(丸十金網) トースターもありますが、たまのパンの日を存分に楽しむべく購入を。焼き網ならではの焼き目が、トーストのおいしさをアップしてくれます。

ポット、保存容器

藤ポット、藤アイスペール(象印マホービン) ポットには白湯を、アイスペールには青汁の粉末スティックを入れて、冷蔵庫横のお茶コーナーにセットを。

便利調味料びん、取手付き密封びん(セラーメイト) 食材、特に液体の保管には、残量や中の様子がひと目でわかるガラスが安心。パーツを分解でき、清潔に保てるところもすばらしい!

調理器具

マッコリカップ(前川金属) 料理家さんが使っているのをみてマネしてみたところ……、コレが抜群の使いやすさ! 手にとって混ぜやすく、軽いので洗うときもラクラクです。

ワンドリップポット(家事問屋) ひとり分のコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズ。軽くて、素人でもプロのように細く注げるのが気分よし。計量カップがわりにも。

計量スプーン(無印良品) 大さじ、小さじがひとまとめになったタイプに煩わしさを感じていたところ、こちらを発見。柄が長く、鍋に入れてかき混ぜられるのも便利。

I字型ピーラー(Jonas) 野菜や果物の皮むき用途だけでなく、ごぼうをささがきにしたり、キャベツをせん切りにしたりと一度使うと手放せない万能アイテム。

茶こし(公長斎 小菅) 使うたびに和の調理道具の機能性を兼ね備えた美しさにほれぼれ。取っ手つきで、吊り下げて収納できるところも、道具を愛でたい私好み。

すりこ木(義父の手作り) 25年前、結婚するときにもらった義父の手作り品。山椒の木でつくられていて自然の凹凸が握りやすく、すっと手になじみます。

★合わせてよみたい★
【ダイニングキッチン前編】フォロワー約6万人。賃貸物件で小さい暮らしを楽しむcata_coto_(カタコト)さんのインテリアのコツ

食器棚と小引き出しの収納のコツ|フォロワー約6万人のcata_coto_(カタコト)さんに聞く【ダイニングキッチン後編】

無理せず気分よく自分の【家事道】を!フォロワー約6万人のcata_coto_(カタコト)さんに聞く、苦手な家事封じ込め策


※この記事は『「小さい暮らし」の日々のピース』cata_coto_(カタコト)著(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。




「小さい暮らし」の日々のピース

cata_coto_著
主婦の友社刊

フォロワー56000人以上の人気インスタグラマー、 cata_coto_(カタコト)さんの初著書です。 団地住まいの「小さい暮らし」ならではのインテリアのコツや、 「小さい暮らし」を楽しむ家事やもの選び、趣味について綴った一冊。

詳細はこちら

PICK UP 編集部ピックアップ