【お金が貯まる人】の9つの習慣。市町村の広報誌をくまなく読んでいる
厳しい節約生活を送っているわけではないのに、お金が自然と貯まる人、あなたの近くにいませんか? そんな人の習慣は、もしかしたらお金が「貯まる人」のものかもしれません。月刊女性誌『ゆうゆう』読者のお金にまつわる習慣を、ファイナンシャルプランナーの畠中雅子さんにチェックしていただきました。
第1回 【お金が貯まらない人】の8つの習慣。財布の中がポイントカードでパンパン! もあわせてお読みください。
お金が貯まる人の習慣
お金が貯まる人は自分に厳しく、苦労を惜しまない人が多いようです。でもお金に固執しすぎると、倹約家ではなく、ただのケチ! に思われてしまう可能性も。これらの習慣を参考に、上手に節約しましょう。
お金が貯まる人の習慣①
地域情報誌、市の広報誌をくまなく読み、タダか格安でいろいろ楽しむ達人がいます(64歳)
畠中チェック!
お金が貯まる人は、手間をいとわずお得な情報を集めるのが得意です。スマホやタブレットを使いこなして、ネット検索している人も多いですよ。
お金が貯まる人の習慣②
ケチケチしているばかりではなく、ときにはチャリティーや寄付にポンと気前よくお金を出している(67歳)
畠中チェック!
確かに、お金が貯まる人は、福祉活動に積極的な人が多いです。というと大げさなようですが、誰でも簡単にできることも多数。
いらなくなった本を送ると、恵まれないお子さんの塾の費用となる寄付があると知って、私も本がたまると送っています。
自分のいらないものを送って部屋がすっきりし、誰かの役にも立つ。一石二鳥ですよね。
お金が貯まる人の習慣③
買い物の前に献立を考え、メモした必要なものだけを買います。思いつきで買ったり、安さに飛びついて使わなかったり、ダブったりしていてはお金は貯まりません(63歳)
畠中チェック!
買い物前に冷蔵庫に何があるかチェックし、献立を決めて、メモしたものだけを買うというのは大切ですね。
本当にお金が貯まる人は、「買うつもりだったけれど、思ったより高かったときにやめる勇気のある」臨機応変さを備えている人だと思います。