【クイズ】揚羽蝶・蟻・蝿・蜂。虫にまつわる季語で、夏以外の季語はどれ?
↓
↓
↓
答えは「蜂」
「蜂(はち)」は、春の季語。
ちょっと意外かもしれませんね。
蜂は国内だけでも千を越す種類があるそうです。
よく目につくのは足長蜂、蜜蜂。
四季見られますが、春に目につきやすくなるため、春の季語とされています。
ほかにあげたものはすべて夏の季語です。
「揚羽蝶(あげはちょう)」は、夏の季語。
大型の蝶で、まさに夏のイメージですね。
ただし、「蝶」というと、春の季語になります。
蝶も蜂と同様、四季見られますが、蜜を吸いに花に集まる姿などから、単に「蝶」というと春の季語です。
「蟻(あり)」も、夏の季語。
蟻も四季を通して至るところにいますが、活動の最も盛んなのが夏。
日盛りの庭土や道路を、忙しげにえさを運んでいく姿から、夏の季語です。
「蝿(はえ)」も夏の季語。
種類が多く、伝染病を媒介するものもあり、嫌われる——と歳時記にあります。
「やれ打つな蝿が手をすり足をする」
一茶の俳句は学生時代を思い出しますね。
季語の解説は、『新版いちばんわかりやすい俳句歳時記 春夏』辻桃子・安部元気著(主婦の友社)を引用しています。
新版いちばんわかりやすい俳句歳時記 春夏
辻桃子著 安倍元気著
主婦の友社刊
春・夏の季語、例句がぎっしり。初心者から経験者まで一生使えるハンディ歳時記。吟行や句会にも携帯しやすいコンパクト版
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)
★あわせて読みたい★
クイズ【朝にまつわる季語】朝霞・朝曇・朝凪・朝虹 夏の季語でないものはどれ? 【雨にまつわる季語】青時雨・虎が雨・花の雨・走梅雨 夏の季語でないものはどれ?季語クイズ 【夏にまつわる季語】青梅・青芝・青葉・青林檎・青麦 夏の季語でないものはどれ?季語クイズ