私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【料理家・五味幹子さんのキッチン拝見】DIYで棚を設置し、ストレスフリーな空間に

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

神奈川県横浜市で家庭料理教室「ハレとケ」を主宰する、五味幹子さん。一日のほとんどを過ごすというキッチンにはどんなこだわりが詰まっているのでしょうか。お気に入りの道具や、収納の工夫について伺いました。

▼こちらもおすすめ▼【料理家・飛田和緒さんのキッチン拝見】リフォームで手に入れた心地よく過ごせる場所とは?

お話を伺ったのは
料理家
五味幹子さん

ごみ・みきこ●ダイビングインストラクターの仕事に従事しながら、料理の勉強をスタート。飲食業、大手料理教室の講師などを経て、2014年より、料理教室「ハレとケ」を主宰。旬の素材を生かした、おいしくて体に優しい日常の料理を提案している。
食が体に与える影響を深く考え、教室では化学調味料に頼らず、塩こうじなど自家製の発酵調味料を取り入れている。

キッチンから見える愛犬の姿に幸せを感じて

 キッチンカウンターで料理の下ごしらえや洗いものをするとき、五味幹子さんの視線の先には、いつも愛犬、エアーくんの姿がある。

「おじいちゃんになって寝ていることの増えたエアーが、気持ちよさそうにくつろいでいる姿を見ながら料理をする時間がいちばん好き。おだやかな幸せを感じます」

キッチンから見える愛犬の姿が癒やし

キッチンから五味さんの視線が届く位置にセットされたベッドがエアーくんの定位置。「人懐っこい性格で、教室の生徒さんたちにもかわいがってもらっています」

10年ほど前から自宅で料理教室を開いている五味さんがこの家に越してきたのは、今から4年前のこと。入居当時、このカウンターからの眺めは今とは全く違っていたという。

「建売住宅を購入したのですが、もともとカウンターの上には吊り戸棚が設置されていたんです。シンクの前に立ってみると、私がわりと背が高いのもあって、かがまないとリビングが見えない! 『これは何かと不便だな……』と思ったので、知り合いの大工さんに撤去してもらいました。おかげでキッチンからリビング・ダイニングが広く眺められるように。生徒さんたちとのコミュニケーションも取りやすいですし、エアーの姿も目に入る。撤去して本当によかったです」

五味さんが今の家で暮らし始めるときに、キッチンから取り外したものが、もう一つある。

「備えつけてあったガスコンロの五徳が華奢で、大きな鍋を置くには心もとなくて……。自分で選んだガスコンロとガスオーブンに入れ替えました」

しかし、ここで問題が。吊り戸棚を撤去したうえ、収納棚だった場所にガスオーブンを設置したため、収納スペースが大幅に減少してしまったのだ。そこで、アンティークの棚受け金具と板を購入し、DIYをすることに。夫と二人で、2カ所の壁面に棚を取りつけた。

「すべてオープン棚にしたのは、よく使う道具はワンアクションで取り出したかったから。鍋でもざるでも、さっと取り出せて、すぐに片づけられるのが私の理想です。それに、『空間にものをのせる』という感覚も、何だか好きで。前に住んでいた家のキッチンにも、DIYで作ったオープン棚があったんですよ」

冷蔵庫横の棚には料理教室で使う道具や家電、カウンター脇の棚にはボウル、調味料などがズラリと並ぶ。適所に使いやすく収まり、今か今かと出番を待っている。

DIYで作ったオープン棚

冷蔵庫横のオープン棚。ここに収めるものは、見た目も意識してチョイス。

ワンアクションで取り出せる吊り下げ収納

使用頻度の高いフライパンなどは、すぐ使えるよう吊り下げてある。ガスコンロは、料理家パトリス・ジュリアンがプロデュースした「+do」。

▼こちらもおすすめ▼
>>【建築デザイナーのお宅拝見】ひとり暮らしにちょうどよいキッチンとは? 井出しのぶさんの実例

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ