うだひろえ&づん
【うだひろえ】漫画家・イラストレーター・コミックエッセイスト。愛知県在住。1976年生まれ。夫と息子、娘の4人暮らし。『夢追い夫婦』(メディアファクトリー)にてデビュー。2009年文化庁メディア芸術祭において『ラス☆チル~昭和さいごのコドモ~』が審査委員会推薦作品に選ばれる。『誰も教えてくれないお金の話』(サンクチュアリ出版)が35万部を超えるヒットに。『家族で挑戦マンガ 暮らしが良くなる片づけ』(主婦の友社)など、著書多数。
【づん】家計インフルエンサー。島根県在住。夫と4人の子どもと6人暮らし。自作した家計簿術「づんの家計簿」をインスタグラムに投稿したところ、「書くだけでお金が貯まる」と話題になり老若男女問わず実践する人が続出。2016年に発売された著書はベストセラーになり、シリーズ累計42万部。『TJ MOOK お金が貯まる!づんの家計簿 A5バインダーポーチBOOK』(宝島社)など、著書多数。ノートカバーやお財布などのオリジナルデザインアイテムも人気。
【うだひろえ】漫画家・イラストレーター・コミックエッセイスト。愛知県在住。1976年生まれ。夫と息子、娘の4人暮らし。『夢追い夫婦』(メディアファクトリー)にてデビュー。2009年文化庁メディア芸術祭において『ラス☆チル~昭和さいごのコドモ~』が審査委員会推薦作品に選ばれる。『誰も教えてくれないお金の話』(サンクチュアリ出版)が35万部を超えるヒットに。『家族で挑戦マンガ 暮らしが良くなる片づけ』(主婦の友社)など、著書多数。
【づん】家計インフルエンサー。島根県在住。夫と4人の子どもと6人暮らし。自作した家計簿術「づんの家計簿」をインスタグラムに投稿したところ、「書くだけでお金が貯まる」と話題になり老若男女問わず実践する人が続出。2016年に発売された著書はベストセラーになり、シリーズ累計42万部。『TJ MOOK お金が貯まる!づんの家計簿 A5バインダーポーチBOOK』(宝島社)など、著書多数。ノートカバーやお財布などのオリジナルデザインアイテムも人気。
この執筆者の記事
-
ここまで来たら家計簿を書き続けるしかない!【家計簿マンガ#15】
-
前月との出費額の差はなんと7万円!【家計簿マンガ#14】
-
月末の集計がめちゃくちゃ楽しみになってきた!【家計簿マンガ#13】
-
書き始めて2カ月目「ノーマネーデー」達成!【家計簿マンガ#12】
-
気づきラッシュ! お金の使い方が変わった【家計簿マンガ#11】
-
「とてもじゃないけど、夫に見せられない…」【家計簿マンガ#10】
-
ついに家計の真実が見えてくる!?【家計簿マンガ#9】
-
家計簿を書き始めて1カ月、その結果は?【家計簿マンガ#8】
-
書き続けるうちに「ワクワクしてくる」家計簿とは?【家計簿マンガ#7】
-
「もう…書きたくない…」早くも挫折!?【家計簿マンガ#6】
-
写経や大人の塗り絵のように無心になれる家計簿って?【家計簿マンガ#5】
-
家計簿なのに、あの面倒な「費目分け」がない!?【家計簿マンガ#4】
-
試行錯誤の結果、生まれた「続けられる家計簿」とは?【家計簿マンガ#3】
-
数字が苦手でも、ズボラでも続く家計簿って?【家計簿マンガ#2】
-
「書くだけでお金が貯まる」と話題の家計簿の考案者とは?【家計簿マンガ#1】