私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

頻尿・尿漏れに【足の裏】が関係していた!足から尿トラブルを予防する方法

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

ブレない重心をつくるスクワット

靴の中敷のチェックと合わせて、毎日の習慣にしたいのが、骨盤底筋トレーニングとスクワットの組み合わせです。骨盤底筋トレーニングは、頻尿や尿漏れなどの困りごとを改善したいときに基本となるトレーニングです。

スクワットは、下半身を鍛える筋トレの花形。お尻の肉(大殿筋)、前もも(大腿四頭筋)、後ろもも(ハムストリングス)、ふくらはぎなど、大きな筋肉を効率よく鍛えることができます。

骨盤底筋トレーニングをするときにスクワットをプラスすると、骨盤底全体をより強くしなやかに鍛えることができ、頻尿や尿もれの改善に役立ちます。ふくらはぎの筋肉も強化されるため、血流もよくなり、冷えの改善にも効果的。また、骨密度を上げ、背骨や下半身の骨格も強化。ブレない重心づくりにつながります。

では、骨盤底筋トレーニングにスクワットを加えたやり方をみていきましょう。

【1】肩幅程度に脚を開き、背すじを伸ばして立ちます。

【2】ちつと肛門をキュッと締めます。これが骨盤底筋トレーニングです。ちつと肛門をキュッと締めたまま、スクワットを行っていきましょう。

【3】両手を前に伸ばして、上半身を前傾させ、息を吐きながらゆっくり腰をとしていきます。

【4】ひざが痛くならない角度で止めて、そのまま10秒キープ。なるべくかかとに重心をおきます。

【5】ゆっくりと立ち上がり、リラックスします。

ちつと肛門をキュッと締めたまま行います。

★目安★
【1】〜【5】で1セット。5回繰り返しましょう。



※この記事は『「トイレが近い」人のお助けBOOK』関口由紀監修(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。

※2022年11月5日に配信した記事を再編集しています。

監修者

女性医療クリニックLUNAグループ(横浜元町)理事長

関口由紀

横浜市立大学大学院医学部泌尿器病態学講座客員教授
インターネットサイト フェムゾーンラボ社長
日本フェムテック協会代表理事
日本泌尿器科学会認定専門医・指導医
日本東洋医学会認定専門医・指導医
日本性機能学会認定専門医
日本排尿機能学会認定専門医
医学博士
経営学修士(MBA)
日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医

横浜市立大学大学院医学部泌尿器病態学講座客員教授
インターネットサイト フェムゾーンラボ社長
日本フェムテック協会代表理事
日本泌尿器科学会認定専門医・指導医
日本東洋医学会認定専門医・指導医
日本性機能学会認定専門医
日本排尿機能学会認定専門医
医学博士
経営学修士(MBA)
日本メンズヘルス医学会テストステロン治療認定医

「トイレが近い」人のお助けBOOK

関口由紀監修
主婦の友社刊

トイレが近い人のために自宅でできる改善法や市販品を賢く利用する方法を紹介。ピンチの時、外出時、夜のトイレに困っている人に 。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら

★あわせて読みたい★

旅行中のトイレが気になる人は必見!長時間外出を乗り切る【頻尿・尿漏れ対策】 座りっぱなしの人は注意!【頻尿・尿漏れ】30分に1回、心がけたいことは? 冬のトイレの悩み。頻尿・尿漏れが気になる人におすすめの、水分のとり方とは?
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ