「せっかく使うならサスティナブルな方を」国内で一番売れてるアルミホイルブランドの新商品とは?
料理には欠かせないアルミホイル。何気なく使っているアルミホイルも、せっかくだったら環境に良いものを選びたいですよね。東洋アルミエコープロダクツから、環境に優しいアルミホイルが登場したそうです。早速、詳しく見てみましょう。
家庭用アルミホイル売上No.1ブランド(※注1)の「サンホイル®」を製造販売している東洋アルミエコープロダクツは、国内初(※注2)“グリーンアルミ”を100%使用した『抗菌サンホイル® 16m』を2024年7月10日にアスクルで先行発売しました。
※注1 売上No.1 〔売上No.1ブランド〕(株)インテージSRI+アルミホイル市場 2021/11/1〜2023/2/28マーケットサイズ(販売⾦額)
※注2 国内初〔東洋アルミエコープロダクツ調べ(2023年9⽉)⽇本国内における「家庭⽤アルミホイルのグリーンアルミ化」について〕
発売のねらい
サンホイルは、「楽しさをつくる、笑顔をつつむ」というブランドメッセージを体現し、日常生活に欠かせないアルミホイルを、より使いやすく、環境に優しい製品へと進化させています。
今回、アスクルの「エシカルな商品開発」コンセプトを取り入れた新しいパッケージデザインを採用した「抗菌サンホイル® 16m」をアスクルにて先行発売しました。
伝統的なシルバーカラーを基調としながら、ボタニカルパターンを採用することで、環境への取り組みを表現しています。毎日の調理や生活の中で使用されるアルミホイルなので、パッケージ素材まで環境へ配慮したものを選定、CO2削減に貢献し、持続可能な環境保全へつなげます。
グリーンアルミについて
グリーンアルミはCO₂の排出量が少ない再⽣可能エネルギー(⽔⼒、⾵⼒、太陽光など)を活⽤して製造されたアルミニウムを指します。家庭⽤アルミホイルブランドとしては国内で初めてグリーンアルミを使⽤し、CO₂排出量削減に取り組みます。
製品あたりのCO₂排出量削減効果
サンホイル16mの場合、原材料の調達から製造において通常のアルミでは「2.09kg-CO2/本(概算)」が排出されてしまいます。⼀⽅、グリーンアルミに置き換えることで「1.48kg-CO2/本(概算)」▲0.61kg-CO2となり、約30%の削減が可能となります。
算出方法:東洋アルミエコープロダクツ調査による一次データおよび環境省による排出係数一覧、令和2年9月一般社団法人日本アルミニウム協会アルミニウム VISION 2050を元に算定(2023年10月現在)。算出範囲は調達~製品製造まで。
商品概要
品名: 抗菌サンホイル®16m
サイズ:幅25cm×長さ16m 厚さ11マイクロメートル
7月10日よりショッピングサイト「アスクル」及び「LOHACO(ロハコ)」(運営:アスクル株式会社)にて先行販売を開始
サンホイルの取り組み
1963年の発売より60年の歴史を持つ『サンホイル』は、生活者に愛されてきた家庭用アルミホイルブランドです。
2023年10月には、国内初となる製品の一部に再生可能エネルギーの発電により製造されたアルミニウム「グリーンアルミ」を一部使用したアルミホイルの販売を開始しました。
今回のアスクル先行発売となる『サンホイル抗菌®16m』では、グリーンアルミ100%使用を実現、これまでにないサスティナブルな国内初の家庭用アルミホイルです。
【お問い合わせ先】
東洋アルミエコープロダクツ お客様お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-123-701
受付:10時〜17時(土・日・祝日・夏季休業・年末年始を除く)
https://www.askul.co.jp/p/RP89878/
https://lohaco.yahoo.co.jp/store/h-lohaco/item/rw99382/
※2024年7月12日発表プレスリリースより
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら