私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【ガーデニング】育てて楽しいハーブ【カモマイル】の栽培方法と活用アイデア3選

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

活用アイデア①② タッジーマッジー&モイストポプリ

タッジーマッジーとはハーブで作る小さな花束のこと。中世ヨーロッパで魔除けや疫病を防ぐ目的で用いられました。バラを中心に、青紫のコーンフラワー、カモマイルの順に同心円状にまとめます。茎がしだれるのはカモマイルの自然な姿です。ここからカモマイルの花を摘まんでティーにしても楽しい!

モイストポプリは粗塩の上にバラとカモマイル、香りつながりでアップルゼラニウムの葉ものせました。不織布の小袋にすくい入れ、バスソルトとしても使えます。

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ