【きのこの副菜】たんぱく質もとれるレシピ2選「三つ葉のクリームチーズ和え」「なめこの茶碗蒸し」
なめこの茶碗蒸し
シンプルに具はなめこだけ!
1人分91kcal
材料(2人分)
【A】
だし …… 1カップ
しょうゆ …… 小さじ½
みりん …… 小さじ1
塩 …… 小さじ⅓
卵 …… 2個
なめこ …… ½パック(50g)
作り方
❶ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、割りほぐした卵を加え混ぜ、器に流し入れる。
❷なめこを①に入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れて強火で3分蒸し、弱火にして10分蒸す。
※蒸し器がなければ、鍋に器を並べ、器の⅓くらいの高さまで湯を注ぎ、蓋をして同様に蒸す。
※この記事は「ゆうゆう」2018年11月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。
※2023年11月4日に配信した記事を再編集しています。
▼こちらもおすすめ▼

料理研究家、管理栄養士
岩﨑啓子
いわさき・けいこ●アシスタントや保健所での栄養指導などを経て、料理研究家として独立。簡単に作れておいしく、体にやさしい家庭料理を提案している。『野菜のおいしい食べ方大全』(ナツメ社)など、著書、監修書多数。
いわさき・けいこ●アシスタントや保健所での栄養指導などを経て、料理研究家として独立。簡単に作れておいしく、体にやさしい家庭料理を提案している。『野菜のおいしい食べ方大全』(ナツメ社)など、著書、監修書多数。
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら