知ってる?【ハーブ氷】の作り方。おもてなしにもぴったり!
ハーブ氷は来客時にも
製氷皿にハーブと水を入れて凍らせるだけで簡単にハーブ氷が完成。
水や炭酸水、冷たい紅茶などを飲むときにプラスするだけで、ハーブが香るスペシャルドリンクに早変わりします。そうめん、冷製パスタなどの冷たい麺を食べるときに添えるのも◎。
見た目もさわやなかので、来客時のおもてなしにも最適です。
※この記事は『がんばらないハーブごはん』(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。
▼▼ハーブレシピ関連記事▼▼

がんばらないハーブごはん
小早川愛著
主婦の友社刊
40代は“不調のデパート”といわれたハーブコンシェルジュの小早川愛さんが、毎日ハーブをモリモリ食べるようになって、みるみる元気になった! 52才の今がいちばん健康という著者が提案するハーブレシピは、まったくハードルが高くなく、料理の腕もいらない簡単なメニューばかり。本書では、スーパーで買えるパックハーブで手軽に作れる”がんばらないハーブ料理”を提案します!
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら