私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

12月7日の花とは?【366日の誕生花と幸せの花言葉】

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

「誕生花」や「花言葉」は、ギリシャ神話や各地の伝説、風習にちなんだり、花そのもののイメージになぞらえたりして、決められてきました。そのため、地域や研究者によって、誕生花も花言葉も、種類や内容が異なるのが普通です。ここでは『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日』より、誕生花と花言葉をご紹介します。

他の日の誕生花と花言葉
誕生花と幸せの花言葉366日

12月7日の誕生花【カランコエ】

カランコエの花言葉【幸せを告げる】

カランコエはどんな花?

ベンケイソウ科 原産地/熱帯アジア、東アフリカ

肉厚の葉の上に茎を伸ばして、小さな花をつけるかわいい花。冬の鉢花として知られ、赤、ピンク、黄、オレンジなど花色は多彩です。マダガスカル島が主な原産地ですが、ドイツで育成が進み、ヨーロッパで多くの園芸品種が作出されました。日本には昭和初期に導入されています。草丈の高い切り花用品種もあります。

あなたはこんな人

どことなく華やいだ雰囲気があり、若々しい人が多いようです。性格は温厚で明るく、人望も厚いのが長所です。半面、いやな相手を拒絶できずに、ずるずるとつきあってしまう部分も。ただし、表面的なつきあいにとどめ、自分の領域にけっして踏み込ませないのは、あなたらしい強さのあらわれともいえるでしょう。

この日に生まれた有名人

香川照之(俳優)、古舘伊知郎(キャスター)、森下洋子(バレリーナ)

※この記事は『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 』(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>12月の誕生花と花言葉一覧【366日の誕生花と幸せの花言葉】 >>11月の誕生花と花言葉一覧【366日の誕生花と幸せの花言葉】 >>10月の誕生花と花言葉一覧【366日の誕生花と幸せの花言葉】

新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 Kindle版

主婦の友社編
主婦の友社刊

生まれた日にちなんだ誕生花とその花言葉を紹介する1冊。
うるう年も含め、366日分を網羅。それぞれの花についての詳しい説明つきなので、親しい人、愛する人に花を贈るときに役立ちます。
また、その日生まれの人の性格についても分析。同じ誕生日の著名人もわかるので、人が集まったときの話題作りにもおすすめです。
月ごとに、星座や誕生石、誕生色なども紹介しており、花束のアレンジヒントや花を長もちさるコツなど、実用的なコラムも充実。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ