私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

皮ごとおいしく食べられる【新じゃがのおかず】4日間保存OKな「揚げ焼き新じゃが」とアレンジレシピ2選

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

春野菜が店頭に出回り始めました。シンプルな野菜の作りおきは、いろいろな料理に応用できる他、そのまま食べても美味! そこで、料理研究家の武蔵裕子さんに、新じゃがの作りおき「揚げ焼き」と、揚げ焼きを使ったアレンジレシピ2品を教えていただきました。

▼あわせて読みたい▼

>>旬の野菜を手軽においしく!【新玉ねぎのおかず】1週間保存できる「ハニーレモンマリネ」とアレンジレシピ2選

揚げ焼き新じゃが

皮が薄く、皮ごとおいしく食べられるのが新じゃがの魅力! 普通のじゃがいもはゆでてつぶし、保存しておくと便利ですが、新じゃがは小さく切ったものを少ない油で揚げ焼きにしておくのがおすすめ。

手早く副菜を作れる他、そのまま粉チーズやパセリをかけるだけでも、食べ応えのある一品に!

保存日数/冷蔵で4日
全量で310kcal

材料(作りやすい分量)

新じゃがいも……小10個(300〜350g)
サラダ油……大さじ4
塩……小さじ⅓

作り方

❶じゃがいもは皮つきのままたわしなどでこすり洗いして水けをふき、小さめに切る。

❷フライパンにサラダ油を中火で熱し、①を4〜5分、上下を返しながら揚げ焼きにし、塩を振る。

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ