私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

皮ごとおいしく食べられる【新じゃがのおかず】4日間保存OKな「揚げ焼き新じゃが」とアレンジレシピ2選

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

アレンジレシピ② 新じゃがのたらこバター

相性バツグンのたらこをたっぷり合わせて
1人分148kcal

材料(2人分)

揚げ焼き新じゃが……約100g
たらこ……40〜50g
バター……20g
粗びき黒こしょう……少々

作り方

❶たらこは薄皮に包丁で切り目を入れ、スプーンでかき出す。

❷フライパンにバターを入れて中火で熱し、とけてきたらたらこを加え、少ししたらじゃがいもを加えてさっとからめ、黒こしょうを振る。

※この記事は「ゆうゆう」2023年4月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

※2024年2月29日に配信した記事を再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>【ダイエット】買い物は週1回! 健康的にやせて、節約にもなる7日間の献立[1日目] >>朝食にたんぱく質たっぷり!釜あげしらすとチーズ入りソーセージ。料理研究家 武蔵裕子さんのお取り寄せ >>八ヶ岳のおいしいもの【2選】ジェラートとドレッシング 料理研究家 武蔵裕子さんのお取り寄せ
監修者

料理研究家

武蔵裕子

料理研究家。雑誌や書籍、企業メニューの開発など多方面で活躍中。体にやさしく、初心者でも作りやすい家庭料理と、忙しくても簡単にできて栄養のとれる料理アイディアに定評がある。自身も働きながら、双子の息子と両親の3世代の食卓を担い続けてきた経験をもとに、忙しい女性の頼りになるレシピを多数、世に送り出している。『「水だし」さえあれば和食はかんたん!』『 ムダゼロ献立』(ともに主婦の友社)、『食べて元気になる 55歳からのoneチンおかず』『善玉菌とやせ菌を増やすちょっ早ゆる腸活ごはん』(ともに主婦と生活社)など著書多数。

料理研究家。雑誌や書籍、企業メニューの開発など多方面で活躍中。体にやさしく、初心者でも作りやすい家庭料理と、忙しくても簡単にできて栄養のとれる料理アイディアに定評がある。自身も働きながら、双子の息子と両親の3世代の食卓を担い続けてきた経験をもとに、忙しい女性の頼りになるレシピを多数、世に送り出している。『「水だし」さえあれば和食はかんたん!』『 ムダゼロ献立』(ともに主婦の友社)、『食べて元気になる 55歳からのoneチンおかず』『善玉菌とやせ菌を増やすちょっ早ゆる腸活ごはん』(ともに主婦と生活社)など著書多数。

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ