記事ランキング マンガ 連載・特集

暑さが吹き飛ぶさわやかさ!【お酢レシピ】 卵、豆腐×酢のおかず3選「豆腐の照り焼き」「厚揚げとゴーヤの黒酢炒め」「トマトと卵の中華炒め」

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

暑くてだるさを感じがちなこれからの季節、たんぱく質をしっかりとって、夏バテを予防したいものです。ここでは、卵または豆腐に、優れた健康効果のあるお酢を組み合わせた、3つのおかずを藤井恵さんに教えていただきました。

▼あわせて読みたい▼

>>さっぱりした味で食が進む!【お酢レシピ】魚介のおかず2選「かじきのステーキ」「いかときゅうりの香味だれ」

卵、豆腐×お酢

良質なたんぱく質を含む素材として、毎日でも食べたい卵や豆腐。
材料の味がきわ立つので、薄味でも味がボケないのはお酢のおかげ。
ツンとくるすっぱさもありません。

豆腐の黒酢照り焼き

小麦粉の皮がはがれないようしっかりまぶすのがコツ。

1人分220kcal

材料(2人分)

木綿豆腐……1丁(300g)
片栗粉……適量
【A】
黒酢、しょうゆ、みりん……各大さじ1
砂糖……小さじ1
おろしにんにく……小さじ½

貝割れ菜……適量
油……大さじ1

作り方

❶豆腐はキッチンペーパーに包んで水けをきる。【A】は混ぜ合わせておく。

❷豆腐の長さを6等分に切り、全体に片栗粉をまぶす。

❸フライパンに油を熱して②を入れ、中火でうすく色づくくらいに両面を焼く。

❹③の油をふき、【A】を加えて煮からめる。皿に盛り、貝割れ菜を添える。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動