私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

50代からの【働き方】探し「いくつになっても働きたい!」派遣で出会う、私らしい働き方PR

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

子育ても一段落し、そろそろ働いてみたいと思っても、長いブランクもあり特別な資格もないし、と、なかなか一歩が踏み出せない人も多いのでは。そんな50代からの仕事探しをサポートしてくれるのが、「派遣」という働き方です。これからの人生、社会とのつながりをもちたい、社会貢献をしたい、そして老後に備えたい。そんな思いをかなえ、派遣で自分らしい働き方を見つけた3人の方にお話を伺いました。

【ケース1】直接、職場との交渉をしなくていいのが派遣のいいところ。介護の仕事はずっと続けていけそうです

橋本由美さん(仮名・56歳・福岡県)
●特別養護老人ホームで週4日・1日8時間勤務/時給1150円

これまでも子育てと両立できる範囲で、いろいろな仕事をしてきました。夜勤や早番のある仕事も経験。介護の仕事にも興味があり、求人アプリなどで探したのですが、なかなか思うような仕事が見つからず、派遣会社に登録。自分で応募先と交渉するのは苦手なので、派遣会社の方に間に入ってもらえる派遣の仕組みは助かりました。特養での仕事は食事、入浴、排泄などの介助。利用者それぞれの状況に合わせた対応が必要なので難しい面も多いけれど、経験を重ねてできることも増えました。

介護について理論的にも学びたくて「介護職員初任者研修」という資格取得講座を受けることにしました。老後の資金作りも目的ですが、働くのは楽しいし、人と話す機会も増え、好奇心を満たすこともできる。この仕事は長く続けられそうです。

【ケース2】家族との時間を大事にしたくて、仕事選びは日数と時間を重視。仕事では主婦の経験を生かせることも

加藤真理さん(仮名・58歳・千葉県)
●デイサービスで週2~3日・1日4.5時間勤務/時給1200円

男の子3人の子育てに追われ、夫が転勤族だったこともあり、29歳からずっと専業主婦でした。50歳を過ぎ、長男、二男が結婚すると空の巣症候群のようになり、そろそろ自分の人生を歩き始めてもいいのでは、と。

社会貢献のできる仕事をしたいと思ったのですが、介護は資格がないとできないと思い込んでいました。スーパーや病院の受付に応募したものの採用されず、派遣会社に登録。資格がなくても介護の仕事はできると知りました。仕事選びで重視したのは日数と時間。家族やペットの犬との時間も大事にしたかったのです。

現在の主な仕事は利用者の送迎、お茶出し、調理など。調理は主婦の仕事の延長なのでスムーズにできました。未経験でもベテランのスタッフがサポートしてくれるので安心です。職場では人生の先輩である利用者の方から学ぶことも多いですね。

「短い人生、笑ってないともったいないよ」と言われ、「下を向かずに笑って過ごそう」と思ったり。「ありがとう」と言われるとうれしいし、職場の人間関係も最高。この仕事を始めてよかったと思います。

【ケース3】一人ひとりの目を見てふれ合える介護の仕事を楽しんでいます。週2日の勤務で趣味との両立もOK!

田中恵子さん(仮名・68歳・大阪府)
●デイサービスで週2日・1日6時間勤務/時給1215円
 
60歳の定年まで勤めた後、「もう二度と働かない」と思っていました。映画を観たり、ヨガや自治体のシニアカレッジに通ったり、楽しく自由に過ごしてきたのですが、母がデイサービスでお世話になったのをきっかけに「心身ともに健康な今、何か人の役に立つことができれば」と、介護の仕事に関心をもちました。

チラシやネット検索の他、シルバー人材センターにも登録しましたが、ぴったりくるものがなく、派遣会社に登録すると、すぐに仕事が見つかりました。プライベートと両立できるよう、勤務は週2日、16時までという希望もかない大満足。

初めての仕事なので最初の2日ほどは教わるだけで終わってしまいましたが、毎回、丁寧に教えてもらい、10日ほどの勤務で何とか自分なりに動けるように。高齢の方と一対一でふれ合える仕事は楽しく、利用者の方に喜んでもらえるのも喜びの一つです。働くことで頭も体もフル回転、健康維持にも役立っていますね。仕事にも実生活にも生かせるのではと、派遣会社が提供する、認知症のケアについて学ぶ講習も受ける予定です。

主婦や子育て経験で培った能力を生かせる介護の仕事

株式会社スタッフサービス・ホールディングス 
執行役員(メディカル領域事業担当)
平井 真さん

久しぶりに働くに当たって、経験も資格もないからと不安に思いがちですが、主婦は同時進行で複数の仕事をこなしているのでタスク管理能力が高く、また子育て経験はコミュニケーション力、人への共感力を高めています。デスクワークを希望する方も多いのですが、介護など人と接する分野の仕事がスムーズに入っていけて、主婦の経験や能力を発揮できると思います。人手不足の介護業界は、一人ですべての仕事を担うのではなく、少しずつ仕事を分けて働く形が増えています。週2~3日や、1日数時間だけ働ける職場もあれば、家事スキルを生かせる調理の仕事などもあり、未経験でもチャレンジしやすいでしょう。

派遣では、どのような条件で働きたいかを派遣会社にしっかり伝えることで希望に合う仕事を見つけられますし、職場の選択肢も広がります。派遣会社が職場との間に第三者として介入するので、仕事探しだけでなく働き始めてからもサポートを受けられるメリットがあります。

スタッフサービスに聞きました! 派遣で探す「これからの仕事」Q & A

Q  職場での人間関係が心配です

A
直接雇用では人間関係に悩みがあっても、相談しにくいこともあります。派遣では派遣会社の担当者が職場との間に第三者として入るので、働き始めてからの悩みも担当者に相談でき、安心して働けます。

Q 体力に自信がありません

A
どのような仕事内容なら働けるか、1日何時間、週何日くらいなら働けるか、派遣会社の担当者が希望を聞き、状況に合わせて仕事を探すので大丈夫です。介護でも体力を必要としない、身体介護以外の仕事があります。

Q 派遣の登録に年齢制限はありますか?

A
登録に年齢制限はありません。資格や仕事経験などの条件もありません。派遣会社に登録する場合は、職歴の他、PTAや地域コミュニティでの活動など、これまで経験してきたことを整理しておき、伝えましょう。


取材協力 株式会社スタッフサービス メディカル事業本部
☎️0120-515-864
https://www.staffservice-medical.jp/

※この記事は「ゆうゆう」2023年4月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ