私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】初夏に咲かせたい「球根から育つ花」。主役級の花の楽しみ方【球根植物】

公開日

更新日

光武俊子

トロピカルな雰囲気を満喫する【クルクマ】

開花期/5~10月 
草丈/30~100㎝

熱帯アジアの原産で夏の暑さに強く、トロピカルな雰囲気が魅力です。花弁に見える部分は苞なので、花が散った後も長くきれいな姿が楽しめます。ただ、寒さには弱いので10月には棒状の根茎を掘り上げるか、鉢植えの水を切って軒下などの凍らない場所で保管します。

1株でも視線を集めるゴージャスな花【アマリリス】

開花期/4~7月 
草丈/30~50㎝

花径10~20㎝にもなる大きな花を1茎に数輪咲かせ、1株でも目立ちます。インパクトのある深紅の花や、花弁にストライプの入る涼やかな品種が人気です。庭植えでは冬に葉が枯れることもありますが、春にはまた葉が伸び出して開花します。球根もよく分球します。

花だけでなく大きな葉も魅力的【カンナ】

開花期/6~11月 
草丈/60~160㎝

昭和の庭や線路わきなどでよく見かけた大型の球根植物。近年はブロンズやゼブラ模様の葉の美しい品種が、花より長く庭を彩るリーフプランツとしても人気です。夏の強光線や乾燥にも強く、関東平野以西の暖地では植えたまま冬越しできます。

初夏の球根植物の楽しみ方&育て方

球根植物も、一般的な花苗の管理と同じです。鉢植えは表土がよく乾いてから水を与え、鉢底から水が流れ出るまでたっぷりと。乾燥地帯原産のものや、高温多湿を苦手にするものもあるので、用土が湿りっぱなしにならないように気をつけます。

花が終わるころ、緩効性の肥料を「お礼肥え」として与え、花後も葉をよく日に当てます。新しく育つ球根を太らせて、来年もまた花を楽しみましょう。

水を切った鉢植えは、春にまた水やりをすると新しい芽が出ます。掘り上げた球根は、霜の心配がなくなったころに再び植えつけ。深さは球根の2倍が目安ですが、アマリリスなどは球根の先端が土から出るくらいの浅植えにしてください。

★あわせて読みたい★

【ガーデニング】初夏に人気のアジサイ。多彩な花色とバリエーションが楽しめる。来年も咲かせるワザも! 【ガーデニング】植えっぱなしで毎年咲いてくれる【宿根草・多年草】の花で、初夏の庭を彩る 【ガーデニング】クレマチスでフェンスや壁を立体的に飾る。狭い庭やベランダが変身!【つる性の多年草】 1鉢から育てる!キッチンで役立つハーブ7選【ガーデニング】 【ガーデニング】春から秋まで長く咲く花8選。次々に花を咲かせるポイントは【開花期間の長い花】 【ガーデニング】花のカーペットで雑草を防ぐ!「グラウンドカバー」8選で庭のおしゃれ感アップ!

PICK UP 編集部ピックアップ