私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】年末年始を飾る花。クリスマスもお正月も、庭や玄関先を華やかに! 

公開日

更新日

光武俊子

慌ただしい師走にあっても、年末年始を迎える庭や玄関先は華やかに装いたいものです。クリスマスからお正月へと、洋から和風への切り替えを楽しむのもよいですし、初春を寿ぐ気分を年末から一気に盛り上げる花飾りもおすすめです!

★パンジー&ビオラはこちら★

【ガーデニング】寒さの中で咲き続けるパンジー&ビオラ 春には大株に!

クリスマスは洋風、お正月は和風⁉

クリスマスはツリーやリースなど、洋風のデコレーションにはモミなどの針葉樹(コニファー)やクリスマスホーリーと呼ばれるヒイラギなどが活躍。お正月には同じ針葉樹でもマツに変わり、タケやマンリョウなどが利用されます。

クリスマスやお正月というシーズンイベントの花飾りは、こうしたアイコンになる植物をおさえておくと便利です。洋でも和でも、なぜかテーマカラーはグリーン&レッドと共通していますね。それと、おめでたい気分には金銀をイメージさせるシルバーリーフなども効果的です。

年末年始の街は、クリスマスを過ぎるとあっという間にお正月の飾りへと変わりますが、忙しい家庭では洋風から和風への切り替えに手間はかけられません。できれば和洋折衷か、1鉢の寄せ植えにアレンジを加えるくらいで、クリスマスからお正月まで楽しみましょう。

そこで、アイコンとなるコニファーやマツなどの常緑樹(切り枝もOK)、マンリョウなどの赤い実のなる植物、プラチーナやシロタエギクなどのシルバーリーフを用意。春まで楽しめる好みの草花を添えれば、正道とはいかなくても華やぐ気分を感じる寄せ植えができます。

年末年始の飾りに使いたい植物7選

年末年始の花飾りに使いやすい植物をご紹介します。

江戸時代から親しまれる縁起植物【マンリョウ】

実の観賞期:11~4月
樹高:約100㎝

枝先につく葉の下に真っ赤な実を吊り下げる低木です。園芸店では高さ20~30㎝に仕立てた鉢植えが出回ります。江戸の園芸文化の中で人気を集め、マンリョウのほかにもセンリョウやジュウリョウ(ヤブコウジ)という実ものが今も親しまれています。イルミネーションなどを添えれば、洋風の雰囲気にもできます。

家の内外を華やかに彩る【シクラメン】

開花期:10月中旬~4月
草丈:15~40㎝

かつては室内で楽しむ冬の鉢花としてお歳暮に重宝されましたが、近年は庭や玄関先で栽培できるミニタイプのガーデンシクラメンが主流です。雪に覆われても咲き続けるほど寒さに強く、晩秋から春遅くまで楽しめます。室内で栽培する鉢花タイプは、屋内の暖房のない日当たりで管理しましょう。

ガーデンシクラメン

PICK UP 編集部ピックアップ