きゅうりの大量消費に!【きゅうりのかす漬け】が大人の味わい。みそかす漬けも
野菜のみそかす漬け
漬け上がり→翌日
保存期間→とり出して冷蔵庫で2〜3日間
材料(作りやすい分量)
A白みそ… 100g
Aねりかす… 100g
好みの野菜(写真はかぶ、きゅうり、長いも)…適量
作り方
①Aをボウルに合わせ、ゴムベらでなめらかになるまでまぜる。
②清潔な容器に入れ、表面をならす。
③野菜を食べやすく切る。かぶは2〜4 等分、きゅうりと長いもは容器に合わせた長さに切ると一晩でほどよく漬かる。
④野菜をみそかすに完全に埋め込む。
※この記事は『省スペースで作れるラクうま漬け物』石澤清美著(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。
※2023年5月2日に配信した記事を再編集しています。
★あわせて読みたい★

省スペースで作れるラクうま漬け物
石澤清美著
主婦の友社刊
すぐ食べられる浅漬けから本格的なぬか漬け、保存食まで、省スペースで作れるラクうまなレシピ集。野菜をムダなく使い回せます。
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)
この記事の執筆者
関連記事