私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【リビングのついで掃除】大がかりな大掃除が不要になる毎日の習慣とは?

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

きれいが続く! リビングなどのついで掃除

リビングなどの汚れのもとは、ズバリ「ホコリ」。油分や水分が付着すると固くなり、ガンコな汚れになってしまいます。ホコリが蓄積する前に落とす、がきれいの基本。

【リビング】毎日の「ホコリパトロール」で汚れを移動させて固まるのを防ぐ

テレビ

画面→ボードの順でハタキをかける。ハタキはパタパタ動かさず、なでるようにかけること。ホコリのたまりやすいコードも忘れずに。

照明

照明器具のカバーの内側、外側をハタキでサッとひとなでして、ホコリを床に落とす。安全のため、スイッチは切って。

エアコン

エアコンの上のホコリは、持ち手が伸縮するタイプのハタキでオフ。ホコリをくっつけるイメージで、ハタキをスッと滑らせる。

【Point】道具置き場はいつも手の届く所に

掃除が面倒になってしまうのは、必要な場所に必要な道具が置いていないから。井上さん宅ではリビング用のハタキはテレビの後ろ、階段用のハタキは階段の手すりにかけてある。すぐ掃除に取りかかれる状態に。

【Point】落としたホコリはまとめて掃除機で

床に移動したホコリは、一日のどこかで掃除機で吸引すればOK。大切なのは家具にホコリを蓄積させないこと。「ホコリを移動させればOK」くらいの気持ちでいれば、毎日の掃除も負担にならない。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ