私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

知らないと損する「2025年で最も金運が動きやすくなる時期」開運セラピスト 紫月香帆先生に聞く

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

的中率の高さで有名な「開運セラピ スト」紫月香帆先生が、風水や東洋の暦から2025年「乙巳」を解説。開運につながる「整理整頓」の意味や、金運についてご紹介します。話題の新刊「2025年 蛇神様のパワーで幸運もお金も引き寄せる方法」(主婦の友社)から、一部抜粋してお届けします。

2025年を機嫌よく過ごす開運テクニック
開運セラピスト 紫月香帆先生に聞く「2025年を機嫌よく過ごす開運テクニック」

「整理整頓」も開運につながります

前の記事でご紹介した開運テクニック以外でおすすめしたいのが「整理整頓」です。けれど、とにかく捨てろというわけではありません。めったに使わないけれど来客用に素敵なティーセットを用意しておく。これはあなたや来客の心をはずませてくれますよね?

そういった「使う頻度は少ないけれど、自分の生活を豊かにするもの」は捨てなくていいんです。そのかわり、使わないが捨てづらいものを「誰か使ってくれれば」という気持ちで、オークションサイトなどで売るといいでしょう。

また「今日食べる食材は見切り品。でもたまに好きなレストランで外食する」「洋服はプチプラだけどバッグはよい品を持つ」などの、節約だけではない自分の心と生活を豊かにする暮らし方も、「身の丈に合った暮らしをする」ことになり、2025年の「自分の足元を固める年」の開運につながります。

大切なのは「自分の心と生活を豊かにする」ものは、人それぞれ違うということです。他人の目を気にすることなく自分のためになるものを選びましょう。

【2025年のキーワード】
臨機応変

自分の機嫌をとる方法を知ることが「足元を固める」ことです。よき妻・よき母であろうなどの固定観念や思い込みを捨てて、臨機応変に生活しましょう。蛇のようにしなやかに生きてください!

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ