「お金の不安」がある人、集まれ!お金のプロが50代以上でも間に合う資産運用を解説『BeMe~ご自愛市spring~』応募受付中!Presented by 楽天証券
前回は24年秋に開催、大好評だった主婦の友社のウェルネスイベント『ご自愛市』。この春、ご期待の声に応えて再び開催が決定しました!
2025年3月1日(土)・2日(日) にJR原宿駅前・WITH HARAJUKUで開催するのは、よりパワーアップした「BeMe~ご自愛市spring~」。人生後半戦のライフイベントの中でもすべての女性が「私らしく」生きていくための選択肢と出会えるイベントです。今回はお金の不安を抱える人にぜひ来てほしいトークセッションを楽天証券さんと3月1日に実施予定。〆切りは2月27日(木)。ご応募お待ちしております!
投資には興味ある。けど何からはじめればいい…?
「投資って何からはじめてる?」「老後のお金、今の蓄えで足りる?」「年金だけじゃ生活できなさそう…」
そんな多くの人が持っているお金の不安。そこで、3月1日、2日に行われる『BeMe~ご自愛市spring~』イベントの中では、お金のプロをご招待して、そしてマネーリテラシーほぼゼロの編集者も登壇し、資産運用に対する初歩的な疑問をぶつけるトークセッションを実施します。
ぜひ皆さんも参加し、モヤモヤしたお金に対する不安を解消してください!
当日の出演者は…?
●株式会社フィナンシャルクリエイト 矢野美月さん
楽天証券認定IFAとして活躍中の資産アドバイザー。家計分析・資産運用アドバイスのプロ。専門知識と丁寧な分析でお金の不安なく人生を楽しむお手伝いを生業としている。
●楽天IFA事業部 富澤 拓馬さん
2014年に「日本において投資を文化にしたい」という思いから銀行系証券会社に入社。顧客にとってベストな証券サービスを提供できるのがIFAだと知り、2022年7月に楽天証券に入社。現在はIFA事業部にて、楽天証券のプラットフォームを活用しながら、IFAのサポート・成長を支援するパートナーコンサルタントとして従事。
3/1参加費無料!申し込みはコチラから
応募はコチラ:【楽天証券】×【ゆうゆうtime】トークセッション
■ BeMeトークセッション:ゆうゆうtime「50代以上でもできる資産運用」楽天証券・フィナンシャルクリエイト矢野様登壇
開催日時:3/1(土) 16:45-17:30
応募締め切り:2月27日(木) 23:00
【注意事項】
*参加無料です。
*会場参加とX LIVE配信参加をご選択いただけます。
*会場参加を希望される方:抽選のうえ当選結果をメールにてご連絡いたします。抽選・ご連絡の時期は2/25(火)~28(金)ごろを予定しています(当選されなかった方には、X LIVEにてご視聴いただけるようメールにてご案内いたします)。
*予告なくイベント内容が変更・中止される場合があります。
あらかじめご了承ください。中止の場合はX(旧Twitter:@afternoon_age)にてご案内いたします。
*当日報道各社及び自社による取材が入り、ご参加の皆様が写真及び映像に映る場合があります。
*このイベントは幅広い世代の全性別の皆様の参加を歓迎します。
*各種プログラム内容はイベント特設サイトおよび、X(旧Twitter)にてご確認いただけます。
【その他】
各種プログラム内容はイベント特設サイトおよび、X(旧Twitter)にてご確認いただけます。
サイト:https://beme2025.mainichi.shufunotomo.co.jp/
X: @afternoon_age
お問い合わせ:business@shufunotomo.co.jp
「BeMe~ご自愛市spring~」のポイントは……
①さまざまな選択肢に出会える!「フェムケア・フェムテック」「サービス」展示・体験ブース
②その話が聞きたかった!豊富なトークセッション(事前申し込み制)
③楽しく「知って選ぶ」ワークショップ
④豪華お土産のご用意あり!(数量限定)
BeMe ~ご自愛市spring~
DAY1:2025年3月1日(土)11:30-19:00
DAY2:2025年3月2日(日)10:30-18:30
●会場:
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30
JR原宿駅前 WITH HARAJUKU 3Fホール・ラウンジ
●主催:主婦の友社、毎日新聞社 BeMe事務局
https://shufunotomo.co.jp/
https://www.mainichi.co.jp/