【シニアの防犯対策】高齢者でも、工具がなくても取り付け可能!大人気の「人感センサーライト」とは?
今回は、さまざまなところに取りつけ可能な「センサーライト」のご紹介です。工事・工具不要で簡単に防犯対策ができます。
▼魅力的なグッズがずらり!ゆうゆう商店▼
ゆうゆう商店はコチラ
人を感知するとパッと点灯! 工事・工具不要の「センサーライト」
アタッチメントをつけかえることで、さまざまな場所に取りつけ可能なセンサーライト。すぐにできる防犯対策としてはもちろん、明かりが欲しい場所どこにでも。
さまざまなところに取り付け可能
防雨LEDセンサーライト
ひとりでも簡単に取りつけられるセンサーライト。
針金が内蔵された三脚は自在に曲げることができ、金網や物干し竿などに引っかけることも可能。
約4m以内に人を感知すると点灯します。
内容
本体
結束バンド
キズ防止パッド
三脚
値段:3,300円(税込)
サイズ:(本体)直径9×高さ8.6cm
素材:(本体)ABS樹脂、(レンズ)PC樹脂、(キズ防止パッド)シリコーンゴム、(結束バンド)ナイロン、(三脚)ABS、エラストマー、アルミ
重さ:(本体)125g
使用電池:単3形乾電池×3個(別売)
使用光源:白色LED×1個
電池寿命:連続点灯(ON)/約70時間、センサーモード(AUTO)/約1年2カ月(1日
15回点灯時)(※国内メーカー製アルカリ乾電池使用時)
センサー感知範囲:正面方向約4m
検知センサー:人感+明るさセンサー
付属品:キズ防止パッド1枚、結束バンド2本、三脚1セット
仕入元:スマイルキッズ/中国製
撮影/佐山裕子(主婦の友社) 取材・文/依田邦代
★あわせて読みたい★