私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【食品の保存法】野菜を冷蔵で保存し、鮮度をできるだけキープするには?

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

パプリカ

半分に切り、種とヘタ、ワタを除いて。保存期間は冷蔵で10日

半分使って残った場合は、種、ワタ、ヘタがついていると傷みやすいので、取り除いてラップで包み冷蔵する。
まるごとの場合はキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて冷蔵。
細切り、乱切りなどにして、ポリ袋に入れ冷凍しても、食感はやや損なわれるが、使いやすい。早く火が通り、甘みも強くなる。

ごぼう

5㎝長さに切り、水につけて冷蔵室に。保存期間は冷蔵で2週間

洗って5㎝長さに切り、水を張った保存容器に入れて冷蔵室に。
水は2日に1回、替える。短く切っておくと、みそ汁の具など少量使いたいときに、サッと使えて便利。
斜め切り、小口切りなど、用途に合わせてカットしてからポリ袋に入れ、冷凍しても。
冷凍すると泥くささが消え、やわらかくなる。

豆苗

根を切り離して濡らしたペーパーで包む。保存期間は冷蔵で10日

根元から数㎝残して切り離し、濡らしたキッチンペーパーに包みポリ袋に入れて冷蔵。
水分の蒸発を防ぐことで、みずみずしさもシャキシャキ感も保てる。
残った根の部分は水を張った容器にスポンジごと入れ、室内の日当たりのよい場所で再生栽培を。2回くらい収穫できる。夏は1日に2回、水を替えて。

※この記事は「ゆうゆう」2023年7月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。


★あわせて読みたい★

【食品の保存法】料理家・沼津りえさん流、食材をムダなく、おいしく使い切るコツ
監修者

料理研究家、管理栄養士、調理師

沼津りえ

(ぬまづ・りえ)料理教室「cook会」主宰。杉並区阿佐ヶ谷を中心に、数多くの料理教室を開催。バラエティー豊かなレッスン内容で、幅広い年齢層の生徒に支持されている。著書に『低糖質だからおいしい「おやつ&スイーツ」』(K&М企画室)、『母から娘に伝えるはじめてのLINEレシピ』(ART NEXT)、『米粉があれば!パンもおかずもおやつも極上』(主婦の友社)、『55分で焼きたてパン』(主婦の友社)などがある。

(ぬまづ・りえ)料理教室「cook会」主宰。杉並区阿佐ヶ谷を中心に、数多くの料理教室を開催。バラエティー豊かなレッスン内容で、幅広い年齢層の生徒に支持されている。著書に『低糖質だからおいしい「おやつ&スイーツ」』(K&М企画室)、『母から娘に伝えるはじめてのLINEレシピ』(ART NEXT)、『米粉があれば!パンもおかずもおやつも極上』(主婦の友社)、『55分で焼きたてパン』(主婦の友社)などがある。

ゆうゆう2023年7月号

いくらあっても満足できないのがお金。物価の上昇が収まりそうにない今、「節約」は私たち皆にとっての一番の関心事になりました。とはいえ、何もかもケチケチしたくはないし、心まで貧しくなりたくはないもの。無駄な出費をせずにどれだけ暮らしを楽しめるか、そこは知恵と工夫、そしてセンスの見せどころ。『ゆうゆう』7月号特集「節約上手は暮らし上手」では、お金をかけずに暮らしを楽しむ方法を徹底取材しました。「センスのいい節約生活」、「おいしく使い切る食の知恵」、「ポイ活&シニア割活用術」、「リメイクのアイディア」など、参考になることがきっと見つかるはず。ないことを嘆くのではなく、あるもので楽しむこと考えましょう!

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ