【脂肪燃焼ダイエットスープ】体ぽかぽか「秋冬バージョン」の味つけバリエ6選
「食べるほどやせてきれいになる」が実感できる、岡本羽加先生考案の「脂肪燃焼ダイエットスープ」。前回(【脂肪燃焼ダイエットスープ】きのこと根菜たっぷりの「秋冬バージョン」)で紹介したスープをベースに、アレンジ6レシピを紹介しましょう。プラスする食材やスパイスによって、飽きないからダイエットが続きます!
脂肪燃焼ダイエットスープの基本は 夕食前の1杯で減量効果が期待できる【脂肪燃焼ダイエットスープ】。まずは手軽な「ベジスープ」から! をご覧ください。
目次
「脂肪燃焼ダイエットスープ」はシンプルな味つけですから、仕上げに香味野菜や油を加えるだけでも、風味の違うスープになります。プラスする食材やスパイスによって、冷えや便秘の症状も改善するなど、健康効果も期待できます。
大根を使ったボリュームたっぷりの秋冬バージョンのスープは、みそ仕立てやしょうゆ味など、和風味がよく合います。 その日の献立や体調に合わせて、ぜひ試してみてください。
脂肪燃焼ダイエットスープ 秋冬バージョン+豆乳
大豆の栄養が手軽にとれる!
大豆の含まれるサポニンは、過酸化脂質の増加を抑え、肝障害を改善する働きがあります。
脂肪燃焼ダイエットスープ 秋冬バージョン+カレー粉
肝臓の働きを助ける!
カレー粉の材料のひとつであるターメリックには、肝臓を強くする働きがあります。
脂肪燃焼ダイエットスープ 秋冬バージョン+みそ&しょうが
血液サラサラ
みそには血液をサラサラにする効果や、女性の体調を整える大豆イソフラボンも豊富です。
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら