私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

大根の皮、しいたけの軸、捨ててない?普段捨てる部分でもう一品のワザ8選【昔ながらの家事コツ】

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

大根の皮で、切り干し大根

大根の皮を1cm幅×5〜10cm長さに切り、ざるに広げて風通しのよい場所で3日間干せば、格安の手作り切り干し大根に。

冷蔵室で 1カ月間は保存できるので、いろいろな料理で楽しんで。

大根の皮で、梅マヨあえ

①短冊切りにした大根の皮をゆで、湯をきって冷ます。

②種をとり除いた梅干し1個を包丁でたたいてペースト状にし、マヨネーズ大さじ2をまぜ、①とあえる。

しいたけの軸で、つくだ煮

①薄切りにしたしいたけの軸8本をなべに入れ、だし1/4カップ、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を加える。

②汁けがなくなるまで煮詰め、白ごまを振る。

しいたけの軸で、なんちゃってまつたけの吸い物

①薄切りにしたしいたけの軸4本をだし3カップを煮立てたなべに加えてひと煮立ちさせる。

②吸い物のもとを加え、しょうゆ小さじ1/2で味をととのえる。

※この記事は『昔ながらの家事コツと裏ワザ750選』主婦の友社編(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

★あわせて読みたい★

ひきわり納豆が簡単に作れる!包丁を汚さないコツとは?【昔ながらの家事コツ〜乾物の調理】 卵を焼く前に入れるといいものは?きれいな色でふんわりした卵焼きに【昔ながらの家事コツ〜卵料理】 知ってる?あさりの成長を促して、うまみ成分を増やすコツ。魚介をおいしくする【昔ながらの家事コツ】

昔ながらの家事コツと裏ワザ750選

主婦の友社編
主婦の友社刊

家にあるものでできるからエコで節約。昔ながらの家事ワザは、実は今の時代にマッチしているんです! 知っておくと役立つ家事のコツ、暮らしの知恵、困ったときの裏ワザが、わかりやすいイラストと豊富な写真で1冊に。料理、洗濯、掃除から美容、健康、住まいのことまで、ちょっとした「困った」は、身近なもので簡単に解決できる! この本には、昭和から平成へ、そして令和の時代にも伝えていきたい"暮らしの知恵が満載! 実行すると「えっ魔法みたい!」と驚くアイデアがいっぱいで、誰かとシェアしたくなるはずです。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ