【ローズマリー】の栽培方法と活用アイデア2選|桐原春子さんの育てて楽しむハーブ生活
活用アイデア② ローズマリーのコラージュ
30×25cmの額にローズマリーの小さなクラフトを並べ、棚などに置いて楽しみましょう。
直径9cmのシャーレに入れたモイストポプリは、粗塩の上に立性のローズマリーの葉を放射状に並べ、ラピスラズリなどを置いて。ミニ額は立性のローズマリーを留めてブルーのリボンを。リースは枝が曲げやすいほふく性の種類を使い、虹色のリボンを巻いて。ラヴェンダーバンドルズやビーズのハート形もプラスしました。
クラフトを固定して壁にかけ、シャーレを手前に置いても素敵です。
撮影/川部米応
※この記事は「ゆうゆう」2021年2月号(主婦の友社)の記事を、WEB掲載のために再編集したものです。
★あわせて読みたい★
園芸研究家
桐原春子
英国ハーブソサエティー終身会員。長年、自宅でさまざまな植物を育て、家庭での実用的かつ美しい庭づくりを提唱。国内外の多くの庭を訪れ、ハーブの歴史、育て方、利用法を研究。カルチャースクールでハーブ教室の講師を務める。『知識ゼロからの食べる庭づくり』(幻冬舎)など著書多数。ブログ「桐原春子のハーブダイヤリー」やインスタグラムでも情報を発信中。
英国ハーブソサエティー終身会員。長年、自宅でさまざまな植物を育て、家庭での実用的かつ美しい庭づくりを提唱。国内外の多くの庭を訪れ、ハーブの歴史、育て方、利用法を研究。カルチャースクールでハーブ教室の講師を務める。『知識ゼロからの食べる庭づくり』(幻冬舎)など著書多数。ブログ「桐原春子のハーブダイヤリー」やインスタグラムでも情報を発信中。