【素敵なあの人の家時間】団地住まいのインスタグラマーcata_coto_さん。シンプルで豊かな暮らしぶりを拝見!
ずっと好きなもの/かご、ざる、せいろ。和を感じる暮らしの道具が好き
デッドストックの魔法瓶はメルカリで探しました
アンティークのチェアは結婚当初から集めています
山椒のすりこぎは義父からの贈り物
家の整え方/玄関とトイレだけは毎朝きれいに。気持ちがシャキッとします
玄関は、いい気が入ってくる大事な場所。玄関がきれいになっていれば、部屋が散らかっていても気持ちよく過ごせる気がしています。トイレは「きれいに掃除しておけば、かわいい女の子が生まれる」と祖母に言われてきたことをいまだによく覚えています。娘を妊娠していたときに特に気合いを入れてやり、その後もずっと継続中。
引っ越しが多いせいか、収納グッズをあまり増やさないように意識しています。すっきりしたデザインととり出しやすさを兼ね備えた無印良品を愛用。ふたをせず、ワンアクションでとれるようにしています。
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちらこの記事の執筆者
関連記事