記事ランキング マンガ 連載・特集

食欲のないときにもおすすめの【冷製みそ汁】2選。「柴漬け×豆腐」「納豆×豆腐×オクラ」

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

納豆やっこの冷製みそ汁

マルコメ社員より

食欲のないときにも。手軽に作れておいしい!

材料(2人分)

オクラ‥‥4本
豆腐‥‥2/3丁(200g)
納豆‥‥1パック
【a】
冷たいだし汁‥‥300ml
みそ‥‥大さじ2

納豆の付属のたれ‥‥適量

作り方

❶オクラは板ずりしてさっと洗い、耐熱皿にのせてラップをかけ、600Wの電子レンジで30 ~ 40秒加熱する。粗熱が取れたら小口切りにする。

❷お椀にスプーンですくった豆腐を入れ、納豆、オクラをのせる。

❸【a】を混ぜ合わせて②に注ぐ。お好みで、納豆の付属のたれを適量かけても。

ワンポイント

ご飯を加えて、冷やし茶漬けにしてもおいしく食べられます。

マルコメ社員が厳選したみそ汁100

1650円/CEメディアハウス

日本を代表するみそメーカーのマルコメによる、初めてのみそ汁レシピ本。毎日食べても飽きないみそ汁、おかず代わりのみそ汁など、みそを知り尽くしたマルコメ社員の選んだレシピが多数掲載されています。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します

詳細はこちら

※この記事は「ゆうゆう」2025年6月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>マルコメ社員おすすめの【春のみそ汁】2選「新じゃが、新玉ねぎのバター風味」「鶏肉と豆苗のかき玉」 >>マルコメ社員もやっている!あさりと菜の花たっぷりの【みそ汁レシピ】だし汁の保存方法も紹介 >>そら豆、あさり、キャベツ…春の旬がたっぷりつまったヘルシーな晩ごはん献立|人気料理家【飛田和緒さん】の食卓を拝見
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動