#ガーデニングQ&A
#バラ
#花壇
#庭づくり
公開日
更新日
吉原美奈子
5 / 0
バラ咲く軽井沢レイクガーデンはため息がでるほど美しい。寒冷地や冷涼地では冬越しに気をつかう必要がありますが、咲き揃う初夏は見事です。(筆者撮影)
イングリッシュローズの名花‘ジェーン オースチン’。アプリコット色の浅いカップが開くと花弁を絡めたようなロゼット咲きになります。強いティーの香り。(筆者撮影)
イングリッシュローズの‘セプタード アイル’。こちらも初期の品種でなつかしく思う方も多いのでは。樹高は直立性でよく伸びます。ミルラの強香。(筆者撮影)
那須高原にあるコピスガーデン。木々の深い緑、石塀や石畳にバラとユリが色を添えています。やはり冷涼地にバラはお似合いです。(筆者撮影)
レイクガーデンにある‘ポールズ ヒマラヤンムスク’のドーム。桜の花びらや星が降るような趣があり、ずっとたたずんでいたくなります。(筆者撮影)