年金5万円でおしゃれも楽しむ!72歳の人気ユーチューバーのつらくない節約術とは?
かけるべきところにはお金をかけている
節約ばかりでは心が寂しくなってしまうしまう。自分が機嫌よくいられるよう、お金をかけるべきところにかけるのは、節約生活を持続させるポイントといえる。
花の定期便が、そのひとつだ。
「花好きの母のために始めたので、母が亡くなったときにやめようかとも思ったのですが、お花があると気分が違いますね。月額1700円はぜいたくかもしれませんが、15年ほど前からお酒を全く飲めなくなったので、ビール代に比べれば安いと思うことにしました」
また、「年をとったら機械化」というのも暮らしの信条だという。
「若い頃と違って無理がきかなくなってくるので、優秀な家電を利用して楽をするのは大事なこと。私も軽いコードレス掃除機やお掃除ロボットなどを使っていますが、本当に買ってよかったと思います」
さらにデザイン性の高い家電なら、いっそう心も弾む。
「バルミューダのレンジとトースターはスタイリッシュな見た目と使い心地に大満足。消費期限ぎりぎりのパンも、バルミューダで焼くとおいしいんです。朝、ホット青汁を作るためにレンジでお湯を温めるのですが、その間1分50秒はスクワットタイム。温め終わると『ジャラ~ン』とギターの音がするのが楽しみで。おしゃれな家電で、そんな心地よい時間まで手に入るんですよ」
お金のかけどころについて、ロコリさんが重視しているのは「時代を感じられるもの」だと言う。
「もともと新しいもの好きというのもあるのですが、社会や時代の流れについていきたい。そのためにはお金も使います。デジタル製品、iPhoneやiPadは私にとってはまさにぜいたく品。でも、これらを使いこなせることは私の強みになり、ユーチューバーとして頑張っていこうという希望につながっています」
生活していくうえでいろいろ考えることは大切だが、不安ばかり抱え込んで縮こまっていては、心までおばあちゃんになってしまうという。そんな姿勢がユーチューブで世代を超えた支持を集めているのだろう。
「負債を返済していたときも、『何とかなるさ』と思いながら頑張ってきました。未来に悩むより、今を楽しく。何歳からでも挑戦はできる。これからもそうやって進んでいきたいと思います」
ぜいたくはしたくないけど、ケチケチもしたくない
※この記事は「ゆうゆう」2023年7月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。
※この記事は2024年8月8日に文章構成を変更しました。
撮影/林ひろし 取材・文/志村美史子
★あわせて読みたい★