私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【60歳からの住み替え】の悩みに不動産のプロ・畑中学さんが回答!

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

Q 二世帯住宅を建てる予定です。間取りのポイントは?

A 完全分離型がベスト

二世帯同居に失敗した場合も想定し、2つの世帯が完全に分離した設計にするのがおすすめです。玄関や風呂、キッチンなどがそれぞれ別なら、どちらかが家を出た場合でも、空いた部屋を賃貸に出せます。住宅ローンが残っても、家賃で支払えれば双方とも負担になりません。

敷地が広いなら、理想は、親子別々に戸建てを建てること。お互いの存在を常に感じる二世帯住宅より、ほどよい距離が生まれます。二世帯住宅より費用がかさむので、予算も含め検討しましょう。

Q いったんは夫婦で小さなマンション暮らしをしたいけれど、いずれ有料老人ホームに入るつもり。売りやすいマンションとは?

A 子育て世帯や現役世帯のニーズを意識しましょう

自分が「欲しい」と思う物件ではなく、いろいろな世代から見て「欲しい」と思われる物件を選びましょう。

たとえば、マチュア世代は病院が近いことが物件選びの重要なファクターですが、それだけでは他の世代にアピールできません。子育て世代なら自然が多い、公園が近くにあるなど、通勤世代なら、交通の便や買い物の便がいいなど、それぞれこだわるところがあります。そうしたニーズも視野に入れ、総合的に判断して選ぶと将来の売却がスムーズになります。

Q 住み替え先の地域について、何を調べておけばいい?

A 住民税をチェック。 街の様子は、Googleマップで確認を

転居先候補を選ぶときは、住民税のチェックを。大企業や法人などが多い地域は税収が豊富なため、住民税は安い傾向にあります。

物件の周囲の様子は、Googleマップで確認しましょう。周囲のどの家も手入れが行き届いていたら、治安はいいと考えられます。逆に、すさんだ感じがしたら安全面が心配。候補を決めたら、最終的には実際に現地を歩いてみるのがいちばん確実です。できれば、朝、日中、夜など時間帯を変えて歩くのがベスト。

検索欄に、住み替えたい先の地名や、住所、建物名などを入れると画像が出る。付近の写真を見て、街並みが整備されているかなどをチェックしよう。

※この記事は「ゆうゆう」2023年9月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

※制度などは、2023年6月末現在のものです。

取材・文/横田頼子

★あわせて読みたい★

不動産のプロ・畑中学さんに聞く!後悔しない【60歳からの住み替え】とは?

ゆうゆう2023年9月号

ゆうゆう世代は、住み替え・暮らし替えの適齢期。どこで暮らす? どう暮らす? 『ゆうゆう』9月号は、人生を豊かにする住み替え、暮らし替えを大特集! 女優の財前直見さん他、住み替えに成功した3人の実例と住み替え時の注意点を不動産の専門家がアドバイス。住み替えには高額な費用がかかります。この企画を参考に、後悔しない住み替え・暮らし替えを考えてみませんか。もうひとつの特集は「折れない心の育て方」。辛いことや、自分の力ではどうしようのないことが起きたとき、希望をもって前向きに生きていくには? 女優の秋野暢子さん、お笑いタレントのにしおかすみこさん、書家の金澤泰子さん、そして心理カウンセラーの中島輝さんにお話を伺いました。『ゆうゆう』9月号は内容充実! 50代からのあなたを応援します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ