私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

50代からの臭いケア。体臭、汗、足の臭いなど、気になるQ&Aと効果的な対策。Dr.ハッシーが解説

公開日

更新日

植田晴美

体臭、汗、おなら、足の臭いなど、気になるけど、人には聞きにくいあれこれをQ&A式で解説します。教えていただくのは、YouTubeチャンネル登録者数68万人超えの人気医師 ドクターハッシーこと橋本将吉先生です。

★前回はこちら★

「体臭がきつくなった⁉︎」それは食事のせいかも。50代からの臭いケアをDr.ハッシーが解説

Q1 体臭がきつい人と会うと「自分では気づかないの?」と不思議に思います

A 臭いには慣れるので、自分の臭いには気づきにくいのです

嗅覚は、自分の視覚に入ってこないもの=目には見えない敵や危険物を臭いで察知し、いち早く身を守るために備わった感覚です。ですから「5分~10分、その臭いを感じていても、体には害がない」とわかると、「これは危険な臭いではない」と判断します。

最初は「あれ?」と感じた臭いでも、5分~10分も経つとたいていの人が慣れてしまうもの。そのため他人の臭いには敏感な人でも、自分の臭いには気づきにくいのです。

Q2 おならが臭い! 病気でしょうか?

A 食事に問題あり。下痢を伴うときは念のため受診して

おならの7割は口から飲み込んだ空気で、臭いのモトは腸内細菌が発生させるガスです。ご存じのように、腸内には善玉菌と悪玉菌がいて、善玉菌が発生するガスはほぼ臭いがなく、悪玉菌から発生するガスは少量でも強い臭いを出します。

硫黄を多く含む食品、乳製品、たんぱく質や脂質を摂りすぎている、不規則でストレスの多い生活をすることなどで、悪玉菌は増え過ぎてしまいます。「前よりもおならが臭くなった」と思ったら、食事やふだんの生活を見直してみましょう。おならが臭いだけであれば問題ありませんが、下痢など気になる症状を伴う場合は念のため、受診しましょう。

Q3 足の臭いが気になります

A 足の汗をふく、靴をぬいで通気性を確保しましょう

汗が皮膚上にいる細菌によって、分解されることで足の臭いが生まれます。さらに足は、汗をかいてもこまめにふきとる習慣がない、靴や靴下を長時間はいていることなどで、汗が乾かず臭いが強くなりやすい傾向にあります。

たとえば夏など、素足でサンダルをはいているようなときは、ウェットシートなどで汗をふきとるとサッパリしますし、臭い対策にもなります。ストッキングや靴下をはいていて、足の汗をふきとれない場合はタイミングを見て、適度に靴をぬぐなどして通気性をよくするとよいでしょう。

PICK UP 編集部ピックアップ