私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】皇帝ダリアの育て方。晩秋に大きく育って美しい花が楽しめる多年草

公開日

更新日

光武俊子

皇帝ダリアをご存知でしょうか? ダリアのなかでも茎が木のように硬く、2階ほどの高さまで育って、大きな花をいくつも咲かせます。日暮れが早くなってから花芽をつけるので、目立つお花が減ってくる晩秋の庭を華やかに彩ります。

★前回はこちら★

【ガーデニング】小さな庭とベランダに似合う10のおすすめグラス類。ナチュラルな多年草の風情を楽しむ

皇帝ダリアってどんな花?

皇帝ダリアはメキシコなどの中米に自生する木立性のダリアです。茎が木のように堅く太くなり、放っておくと高さ4m以上にもなるので、「ツリーダリア」とも呼ばれます。

日が短くなることで花芽ができる短日性植物なので、11月下旬から開花。咲く花が減って庭が寂しくなる時期に咲き出して、インパクト抜群です。通りに面した生垣越しや街道沿いなどに悠々と咲く姿は視線を集めます。

とはいえ、そのころには霜が降りる地域も多いので、「花が咲く前に霜枯れてしまった~」という声も聞こえます。また、「そんなに大きくなるのでは、ベランダではとても無理ね」という声も……どうしたものでしょう。

メリットいっぱいの鉢植え栽培で

地植えで放っておくと草丈4mにもなる皇帝ダリアですが、鉢植えならば地植えよりも草丈を低く抑えて栽培できます。ただし、本来は大きく育つ植物なので、直径24㎝(8号)以上の大きい鉢を利用してください。

鉢植えならば、キャスターつきの鉢置き台に載せて移動することも可能です。霜が降りるような寒さが訪れたら、軒下や玄関先などに移動して霜を避け、咲かせられるでしょう。

霜を避けられれば、12月上旬まで花が楽しめます。また、ベランダでも皇帝ダリアを楽しめますね。ただし、残念ながら地植えに比べると花数は少なめになります。

今秋、皇帝ダリアは咲かせられるか⁉

皇帝ダリアは球根(塊根)植物なので、本来は新芽が小さい5月ごろに球根を入手して植えつけます。ただ、ネットなどでは生産者が球根から発芽させた芽出し苗が流通しているので、入手できればギリギリのタイミングで今秋の花が楽しめるかもしれません。

今年は花が咲かなかったり、わずかだったとしても、多年草なので来年こそ花が楽しめるでしょう。冬に地面や鉢内が凍らなければ冬越し可能。地上部を切り取り、腐葉土などでマルチングしましょう。

PICK UP 編集部ピックアップ