私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【ラヴェンダー】の栽培方法と活用アイデア2選|桐原春子さんの育てて楽しむハーブ生活

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

活用アイデア① 4種のラヴェンダーのタッジーマッジー

タッジーマッジーとは小さなハーブの花束のこと。

左はストエカス系の ‘キューレッド’ と ‘ビオレッタ’ を10本くらいずつ束ね、周囲はレースラヴェンダーで動きを出しました。

中央はたくさんのコモンラヴェンダーをワイヤとリボンで束ね、茎を切りそろえて水を張った皿に立てたもの。

右はコウシンバラをコモンラヴェンダーとミントで囲み、外側に ‘キューレッド’ と ‘ビオレッタ’ を。

どれもよく水揚げし、バランスよく作ります。

悩みのある人、必見! PR

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ