私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

「気乗りがしない誘い。うまく断る方法は?」メンタルドクター Sidow先生が回答 8つのQ&A

公開日

更新日

雑誌「健康」編集部

Q 空気は読む?読まないほうがいい?  (会社員・60歳女性)

A 最近「嫌われてもいいから空気は読むな」という主張をよく耳にします。「人に嫌われてもいい、鈍感力がうまく生きていく秘訣」という考え方のようですが、空気を読めば自分がどう動くか選択肢が増える可能性も。

さらにしっかり相手の話を聞くと、状況や考え方がわかってなおいいと思います。

Q 妻が毎日イライラしたり、落ち込んだりしている。精神科をすすめたほうがいい?  (会社経営・56歳男性)

A 家庭内で家族にイライラをぶつけられると、家族も参ってしまいます。誰か相談できる方はいませんか? できるだけ多いほうがいいです。

相談できる人がいなくて、本人が「今の状態をなんとかしたい」と言うのであれば、相談先の1つとして精神科を考えてみてもいいと思います。

Q 落ち込んでいるとき友達にLINEでグチを言ってもいい?  (専業主婦・56歳女性)

A ある程度「持ちつ持たれつ」の関係性ができていて、グチを言い合える仲であればOKだと思います。

一方的にグチを言って相手を疲れさせてしまったり、自分のストレスを発散する対象になったりしていないかという点には気をつけましょう。

考え方や行動を変えれば、ストレスは減らせます

多くの人がストレスを抱えながら生きている時代です。小さなストレスの蓄積や、ちょっとした環境の変化で人は精神を病んでしまいます。しかし、考え方や行動を変えればストレスは回避できるのです。

泳ぎ方を知らなければ、いきなり泳ぐことはできないことと同じです。ストレスの適切な減らし方を知らなければ、当然それにうまく対応することはできません。

ストレスを軽くして心を守る具体的な考え方や行動を身につけて、健やかな生活を送りましょう。

※この記事は「健康」2024年春号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。

★あわせて読みたい★

人づきあいにおすすめしたい「傾聴」とは? YouTubeで大人気のメンタルドクター Sidow先生に聞く 2024/04/ 考え過ぎてしまう“悩み沼”から抜け出す考え方10 メンタルドクター Sidow先生がアドバイス すぐにできる!ストレスを遠ざける行動とは?メンタルドクター Sidow先生がアドバイス

健康2024年春号

主婦の友社刊

季節の変わり目、いつもより忙しく不規則な生活で、
ゆらぎ世代がますますゆらぐ季節です…。
そんなときこそ大切にしたい「睡眠」と「筋活」。
疲れをスッキリ解消して、笑顔で新しい生活を始められますように。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ