記事ランキング マンガ 連載・特集

【ガーデニング】育てて楽しいハーブ【ルッコラ】の栽培方法と活用アイデア2選

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

活用アイデア① ルッコラ たっぷりサラダ

肉、魚ともよく調和するオールマイティーなルッコラを、ふんだんに使ったサラダです。

大皿にルッコラ、サンチュ、モスカールドパセリ、ミニトマトを入れ、ルッコラの仲間でギザギザの葉を持つセルバチコもプラス。焼き豚、サラミ、チーズで巻いたルッコラも盛りつけて、たんぱく質の補給を。

最後にアンチョビフィレと削ったパルミジャーノチーズをのせ、オリーブ油をたっぷりとまわしかけ、好みでレモンを搾ります。

パンには、刻んだアンチョビとルッコラを混ぜたバターを塗って。目に鮮やかで、栄養バランスもとれたうれしいメニューです。

活用アイデア② ルッコラ風味の皿うどん

β‐カロテン、ビタミンC・E、鉄、カルシウムなど、豊富な栄養素を含むルッコラ。胃の働きを助け、肌の老化を防ぐ効果もあるとされます。

洋風のイメージですが、ごまの風味で和食や中華ともよく合います。豚肉、パプリカ、えび、いかなどのシーフードミックスをオリーブ油で炒め、市販の皿うどんに添付されたとろみ調味料で味つけします。

麺を手で食べやすく割って皿に盛り、炒めた具をかけ、好みの量のルッコラとセルバチコを添えて。ルッコラは若葉でも風味があるため、少量でも味がぐんと引き立ちます。

好みの柑橘類と白ワインビネガーをかけていただきます。

撮影/川部米応

※この記事は「ゆうゆう」2022年10月号(主婦の友社)の記事を、WEB掲載のために再編集したものです。

※2023年9月3日に配信した記事を再編集しています。

★あわせて読みたい★

【ガーデニング】初心者でも育てやすく料理に活躍するハーブの寄せ植え 【ガーデニング】さわやかな香りと愛らしい花を楽しむハーブの寄せ植え 【ガーデニング】8種の定番ハーブを使った簡単&おいしいレシピ 
監修者
桐原春子

園芸研究家

桐原春子

英国ハーブソサエティー終身会員。長年、自宅でさまざまな植物を育て、家庭での実用的かつ美しい庭づくりを提唱。国内外の多くの庭を訪れ、ハーブの歴史、育て方、利用法を研究。カルチャースクールでハーブ教室の講師を務める。『知識ゼロからの食べる庭づくり』(幻冬舎)など著書多数。ブログ「桐原春子のハーブダイヤリー」やインスタグラムでも情報を発信中。

英国ハーブソサエティー終身会員。長年、自宅でさまざまな植物を育て、家庭での実用的かつ美しい庭づくりを提唱。国内外の多くの庭を訪れ、ハーブの歴史、育て方、利用法を研究。カルチャースクールでハーブ教室の講師を務める。『知識ゼロからの食べる庭づくり』(幻冬舎)など著書多数。ブログ「桐原春子のハーブダイヤリー」やインスタグラムでも情報を発信中。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

エディブルフラワーとは、食用可能な花のことを指します。ナスタチウム、ビオラ、キンギョソウ、バラ、カレンデュラなどがあり、サラダやケーキの飾りつけに用いられます。ビタミンやポリフェノールを含むものもあり、栄養価が高い場合もあります。ただし、観賞用の花には農薬が使用されていることが多いため、食用に適したものを選ぶ必要があります。

詳細を見る

こぼれダネとは、実ったタネが自然に地面に落ちたものを指します。こぼれダネが翌年芽吹き、花を咲かせることもあります。ジャーマンカモマイルなどに見られ、手をかけずに自然にふやせるメリットがあります。

詳細を見る

寄せ植えとは、複数の植物を1つの鉢やプランターにまとめて植えることです。花の色や形、高さのバランスを考えることで、美しいアレンジが楽しめます。同じ環境を好む植物同士を組み合わせるのがコツです。季節ごとに植え替えれば、年間を通じて楽しめる人気のスタイルです。

詳細を見る

直まきとは、タネをポットなどで育苗せず、直接花壇や畑にまく方法です。​移植を嫌う植物に適しており、間引きを行いながら育てます。 ​

詳細を見る

多年草とは、開花、結実後も枯れずに生長する植物のことを指します。一度植えると数年にわたり生育し、毎年花を咲かせます。

詳細を見る

一年草とは、発芽から開花、結実、枯死までのライフサイクルを1年以内で終える植物のことです。春にタネをまいて夏から秋に花を咲かせる「春まき一年草」と、秋にタネをまいて翌春から初夏に開花する「秋まき一年草」に分類されます。代表的な春まき一年草には、ヒマワリやコスモスがあります。短期間で生長し、華やかな花を楽しめるのが特徴です。

詳細を見る

摘芯とは、植物の生長点(茎の先端)を摘み取る作業のことです。枝分かれの発生を促したり、植物の生長を抑えたりする目的で行われます。ピンチとも呼ばれます。

詳細を見る
画面トップへ移動