【ガーデニング】育てて楽しい多年草ハーブ【タラゴン】の栽培方法と活用アイデア3選
活用アイデア①② タラゴンオイル&ビネガー
タラゴンは初めてという方におすすめなのがオイルとビネガーです。桐原さんが旅先で見つけた星形のびんに米酢を、ガラスの器にオリーブ油を入れ、それぞれにタラゴンを入れて味がなじむのを待つだけ。
オイルはパンにつけてもおいしく、ビネガーも幅広く利用できます。手前に置いたのはタラゴンのティー。
作り方
清潔な容器に、好みの酢または油200mlを注ぎ、10㎝程度のタラゴンの枝(フレッシュ)を入れて蓋をする。2~3週間後から使用可能。
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちら桐原春子さんの育てて楽しむハーブ生活
この記事の執筆者
関連記事