私らしく生きる 50代からの大人世代へ

人気記事ランキング 連載・特集

【ガーデニング】ブルーベリーにラズベリー。初心者でも育てやすい美味しいベリーの仲間5選

公開日

更新日

光武俊子

真っ赤に実る房が注目の的【レッドカラント】

収穫:6~7月
形態:落葉低木

日本ではフサスグリと呼ばれるように、ブドウのような房なりの真っ赤な実が輝いて目立ちます。名前にベリーはつきませんが、ベリーの仲間として流通。実はそのまま食べると酸味が強いので、スイーツの彩りやジュース、花材などに用います。

日当たりがよいと実つきが多くなりますが、夏の高温は苦手なので午後からは半日陰などに移動して、風通しよく育てましょう。

長い収穫期が魅力で育てやすい【ワイルドストロベリー】

収穫:ほぼ一年中
形態:常緑多年草

名前のとおりイチゴの野生種で、とても丈夫なハーブです。常緑性で白い小花をよく咲かせ、1株あれば年間通してポツポツと実をつけます。果物売り場に並ぶイチゴに比べると小粒ですが、甘酸っぱい味わいです。日当たりよい場所で育てれば、植えっぱなしでOK!

手間なく栽培できて、ワイルドな味わいが楽しめる

果樹というと、栽培のハードルがやや高く感じられるかもしれませんが、今回紹介したベリーの仲間は手間のかからないものばかり。日当たりのよい場所で育てれば、病害虫の心配もほとんどありません。

ただし、鉢植えで育てる場合、限られた用土で毎年実をならせるためには、冬や実のなる直前、収穫後など2~3回、油かすなどの有機肥料を施しましょう。また、冬には1~2年ごとに植え替え、実つきのよい新しい枝を伸ばすように剪定をします。

花を咲かせるのとはまた一味違うガーデニング。おいしい果実を楽しみに、季節感もたっぷり味わってください。

※2023年7月12日に配信した記事を再編集しています。

★あわせて読みたい★

【ガーデニング】初夏から晩秋まで楽しめる花8選。暑さのなかで次々に咲く一年草 【ガーデニング】日陰を好む花おすすめ8選 意外なほど多彩な花が楽しめる 【ガーデニング】初心者でも育てやすい「コンパニオンプランツ」8選 植物の力で病害虫を防ごう!

PICK UP 編集部ピックアップ