私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

【鉢花の正月風の飾り方】年末年始の室内を明るく照らす「ポットマム」のアレンジ

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

【ポットマムのアレンジ②】花火のような華やぎを鏡餅のイメージに仕立てる

細い花弁がまるで花火のように広がる珍しいポットマム。

「黄色に映えるブルーの鉢カバーと、同系色のゴールドの幅広リボンで、お正月だけど洋の装いにしました。

鉢花は、鉢カバー次第で印象が変わります。そこに金の扇子などがついた市販のピックを挿し、紅白の和紙を敷いたら鏡餅のイメージで和洋折衷に。これなら、床の間にも飾れると思いませんか」

器の大きさは直径21×高さ16cm。

撮影/黒澤俊宏

※この記事は『ゆうゆう』2019年1月号の記事をWEB用に再編集したものです。

※2023年12月25日に配信した記事を再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>【鉢花の正月風の飾り方】クリスマスが過ぎても楽しめる「ポインセチア」のアレンジ >>【ガーデニング】カラフルな花が晩春まで繰り返し咲く「プリムラ」の寄せ植え >>【ガーデニング】ドラマティックに変化する姿が楽しい「ミニハボタン」の寄せ植え
監修者

英国園芸研究家

吉谷桂子

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。英国暮らしの経験を生かしたガーデンライフを提案。「中之条ガーデンズ」「はままつフラワーパーク」など各地の庭を手がけ、また、ガーデニングプロダクトの企画、デザインも行っている。『花の楽しみ 育て方飾り方』(主婦の友社)など著書多数。

英国園芸研究家、ガーデン&プロダクトデザイナー。英国暮らしの経験を生かしたガーデンライフを提案。「中之条ガーデンズ」「はままつフラワーパーク」など各地の庭を手がけ、また、ガーデニングプロダクトの企画、デザインも行っている。『花の楽しみ 育て方飾り方』(主婦の友社)など著書多数。

この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ