私らしく生きる 50代からの大人世代へ

記事ランキング マンガ 連載・特集

3月30日の花とは?【366日の誕生花と幸せの花言葉】

公開日

更新日

ゆうゆうtime編集部

「誕生花」や「花言葉」は、ギリシャ神話や各地の伝説、風習にちなんだり、花そのもののイメージになぞらえたりして、決められてきました。そのため、地域や研究者によって、誕生花も花言葉も、種類や内容が異なるのが普通です。ここでは『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日』より、誕生花と花言葉をご紹介します。

▼他の日の誕生花と花言葉はこちら▼

>>誕生花と幸せの花言葉366日

3月30日の誕生花【スイートピー】

スイートピーの花言葉【私を覚えておいて】

スイートピーはどんな花?

マメ科 原産地/地中海沿岸

春〜初夏、細い茎の先にひらひらとしたチョウ形の花をつけ、甘く香ります。シフォンにドレープを寄せて作ったような花はとてもロマンチック。20世紀初め、イギリス国王の戴冠式に使われ、世界じゅうの女性の視線を集めるようになりました。ほかの花と合わせるより、スイートピーだけでブーケを作るほうが断然すてき。

あなたはこんな人

人前でがんばる姿は見せたくないという独特の価値観の持ち主。そのくせ、人の見ていないところでは、けっこう孤軍奮闘しています。見た目はどちらかというと遊び好き風ですが、意外にお人好しで、女性ではヒモのような彼氏を養う羽目になったり、男性では“できちゃった結婚”をさせられたりする人もいるようです。

この日に生まれた有名人

坂本冬美(歌手)、千原ジュニア(タレント)、RIKACO(タレント)

※この記事は『新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 』(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

▼あわせて読みたい▼

>>3月の誕生花と花言葉一覧【366日の誕生花と幸せの花言葉】 >>2月の誕生花と花言葉一覧【366日の誕生花と幸せの花言葉】 >>1月の誕生花と花言葉一覧【366日の誕生花と幸せの花言葉】

新装版 誕生花と幸せの花言葉366日 Kindle版

主婦の友社編
主婦の友社刊

生まれた日にちなんだ誕生花とその花言葉を紹介する1冊。
うるう年も含め、366日分を網羅。それぞれの花についての詳しい説明つきなので、親しい人、愛する人に花を贈るときに役立ちます。
また、その日生まれの人の性格についても分析。同じ誕生日の著名人もわかるので、人が集まったときの話題作りにもおすすめです。
月ごとに、星座や誕生石、誕生色なども紹介しており、花束のアレンジヒントや花を長もちさるコツなど、実用的なコラムも充実。

※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します(PR)

詳細はこちら
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ