使わないのは本当に損!50代以上の顔に必須のチークの色は?「奇跡の68歳」天野佳代子さんが伝授
年齢を聞くとびっくりしてしまうくらい可愛い、68歳の美容ジャーナリスト 天野佳代子さん。「老化が目立ち始める50歳を過ぎたら、メイクは“丸”を意識して“可愛い”顔を目指すのが正解」とアドバイス。話題の著書『10年前より可愛くなる 大人美容の正解』から、一部を抜粋してお届けします。第8回は「チークの重要性」について。
▼【写真で解説】天野さんの眉毛の描き方▼
>>「その眉毛の描き方は古いです」50代以上の眉の描き方を「奇跡の68歳」天野佳代子さんが伝授淡いピンクチークは5歳老ける
チークの売れ行きが減っていると耳にした時、これはゆゆしき事態だと思いました。マスク生活を経て出番がなくなった、つけるのが難しいから避ける……わからないではありません。けれど、ノーチークの顔は、目から口の間が間延びし、顔が大きく見えます。大人の場合、フェイスラインのたるみまで強調されてしまいます。血色感がないと、不機嫌な老け顔にも見えかねません。
メイクアイテムのなかで、チークほど若々しさや、ハッピーな印象を強調できるものはないのです。頬にポッと赤味があるだけで、顔が区切られて小顔に見えます。頬の高い、若々しい顔立ちになります。機嫌よく、明るい人にも見えます。チークの有無は、顔の形からその人自身の印象まで左右してしまう。使わないのは本当に損です。
色は赤みのある血色カラーが正解。いきいきとした「可愛い人」になれます。青みピンクは若作りに見え、かえって老けた印象に。赤みのあるコーラルピンクを選んでください。
※この記事は『10年前より可愛くなる 大人美容の正解』天野佳代子著(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。
※掲載商品の情報は書籍刊行時のものです。
▼あわせて読みたい▼
>>「不機嫌顔」「不幸顔」になってない?やっていはいけない大人メイクを「奇跡の68歳」天野佳代子さんに聞く >>ファンデのその塗り方、老け見えの原因かも?大人が陥りがちな誤解を天野佳代子さんがアドバイス >>“高価な化粧品をケチって使っている人”に「安い化粧品」をすすめる理由とは?「奇跡の68歳」天野佳代子さんがアドバイス
10年前より可愛くなる 大人美容の正解
天野佳代子著
主婦の友社刊
可愛すぎる67歳! 美容専門雑誌の編集長を歴任、現在は美容YouTuberとしても大人気の天野佳代子が実践している、見た目年齢が10歳若くなる、大人女性のための自宅美容術を公開!、スキンケアからメイク、ヘアケア、ボディケア、身だしなみ、更年期対策、心の持ち方まで、すぐに取り入れられる美容術を伝授。美容業界歴40年の目で選び抜いた愛用コスメも大公開。
※「詳細はこちら」よりAmazonサイトに移動します