記事ランキング マンガ 連載・特集

みんなはじめてる!「ぬい活」に「話すだけ家電」など。ひとり暮らしの家族の【見守りグッズ】2選

公開日

更新日

ゆうゆう編集部

最先端の技術が詰まったアイテムには、家族の健やかな生活を守る機能が詰まっています。使うのが難しそうに感じても、挑戦してみれば、心配が安心へと変わるでしょう。

▼あわせて読みたい▼

>>転倒予防におすすめの【お出かけサポートグッズ】家族へのプレゼントにも自分用にも◎

【音声認識ぬいぐるみ】会話をし、歌ってくれてペットのように癒やしてくれる

こんにちワン! しばいぬコウタ バンダナ付き

♬犬の~ おまわりさん ~♬♬、10時だよ! お散歩 いきたいな~、くぅんくぅん きゅーん

4歳の男の子の声でのおしゃべりと、犬の鳴き声、2種類のモードを切り替えられる。季節で変わる独り言など約1000ワードのおしゃべりができ30曲歌える。
13,200円/パートナーズ

西 さとみさん(ゆうゆうフレンド)
九州に一人で暮らす母へ贈りました。しばいぬコウタとの会話に刺激を受けているようです。朝晩の挨拶で声を出すようになり、気持ちも明るくなったみたいです

【Alexa搭載の スマートディスプレイ】Alexaに話しかけるだけで天気や 予定を聞け、家電の操作もできる

Echo Show 8(第3世代)

AI音声アシスタント「Alexa」搭載。日時や天気、交通情報などを答えてくれる他、Web上のカレンダーやショップと連携させるとスケジュール管理や買い物も可能に。さらに、自宅の家電と連携すれば、音声操作もできる。
22,980円/アマゾンジャパン

【見守りカメラ】連絡がつかないなど万一のときに家の様子をチェックできる

Ring 首振り機能付きインドアカム

※画像のスマートフォンはイメージです

350度回転するコンパクトなカメラは、平置きの他、天井や壁への取り付けも可能。Ringアプリを利用して、スマホなどから映像を確認できる。プライバシーの尊重は必要だが、離れて暮らす家族の様子確認にも使いやすい。
7,980円/アマゾンジャパン

【商品の問い合わせ先】
アマゾンジャパン https://www.amazon.co.jp/
パートナーズ https://www.partners-shop.com/view/page/kota_lp

撮影/中川晋弥、佐山裕子(主婦の友社) 
取材・文/森山佳織

※この記事は「ゆうゆう」2025年6月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

▼こちらもおすすめ▼

>>行動の幅が広がる【シルバーカー】とは? 読者モデルが母にプレゼントした1台はコレ! >>寝たまま気軽にできる【アキレス腱のばし】で、足から健康になる >> 【岸本葉子さん】「親に借金があるかないか。これだけは生前に聞いておくべきです」“しなやか”な終活の仕方
この記事の執筆者

PICK UP 編集部ピックアップ

画面トップへ移動