島根県【隠岐諸島】おすすめのスポット6選・旅作家が選ぶ大自然の絶景と伝統文化とは?
日本各地に点在する島々には、青い海や山々の絶景、グルメ、独自の文化など、奥深い魅力が息づいています。旅作家・小林希さんが、ぜひ訪れてほしい全国の島を厳選。心が和む「島旅」のおすすめスポットをご紹介します。今回は「隠岐諸島」です。
※掲載データは2025年6月10日現在のものです。
※気象条件などにより観賞・体験のできない場合があります。
▼こちらもおすすめ▼
>>【夏の島旅】高山植物と海産物の宝庫【礼文島】を国内150島以上を訪れた旅のプロが深掘り!
ナビゲーターは
旅作家・小林 希さん
こばやし・のぞみ●1982年東京都出身。立教大学文学部心理学科卒業。
会社員を経て2014年、作家に転身。
離島や船旅業界の活性化を目的としたプロジェクトの企画運営を行う他、アドバイザーとして活動。
今まで訪れた国は海外65カ国、国内150島以上。
著書に『もっと! 週末海外』(ワニブックス)など。
【島根県】隠岐諸島
荒々しい大自然の絶景と伝統文化が出迎える
島根半島の沖合約40~80kmに浮かぶ、4つの有人島(西ノ島・中ノ島・知夫里島・島後)と多数の無人島で構成される。
「『ユネスコ世界ジオパーク』に認定されていて、火山が生んだダイナミックな地形、伝統文化が息づく島です」
島根県隠岐郡隠岐の島町
交通/【飛行機】伊丹空港より約50分、出雲空港より30分 【船】境港・七類港~隠岐諸島各港へ高速船で1時間、フェリーで2時間半
問い合わせ先/☎050-3172-1521(隠岐の島町観光協会)
https://www.e-oki.net/
写真提供/隠岐島町
赤壁
知夫里島の西海岸にある、約1kmにわたり続く高さ約50 ~ 200mもの断崖絶壁。「日本海の波や風に削られた赤褐色の岩肌は迫力満点」
島根県隠岐郡知夫村仁夫
国賀めぐり定期観光船
摩天崖、通天橋などの奇岩が連なる大迫力の国賀海岸を、船頭さんのガイドを聞きながら海から眺められるクルーズ。
島根県隠岐郡西ノ島町浦郷544-15
問い合わせ先/☎ 08514-7-8412
https://www.okikankou.com/sightseeing-boat/
ローソク島
島後(隠岐の島町)の北西部にある海岸の沖合に浮かぶ小島。「夕暮れ時、巨岩の頂点に夕日が重なり、まるでローソクに火が灯ったように見えます」
アプリ「エルクール」をダウンロードしての予約が必須。体験スケジュールは季節により変動。詳細は問い合わせを。
問い合わせ先/隠岐の島町観光協会 ☎050-3172-1521
牛突き
隠岐に配流された後鳥羽上皇を慰めるために、島民が始めたという日本最古の闘牛。年3回の「本場所大会」の他、「観光牛突き」を定期的に実施。
島根県隠岐郡隠岐の島町池田風呂前19番1(隠岐モーモードーム)