「リズム感」があればグリーンをバランスよく部屋に飾れる!人気インスタグラマーの自宅を拝見してレッスン
公開日
更新日
ゆうゆうtime編集部
Kitchen キッチン
日中は葉を広げ、夜には葉を閉じるユニークな性質を持つエバーフレッシュ。細長い葉が涼しげで、キッチンの雰囲気にマッチしている。フランス製のブリキのバケツを鉢にしてディスプレイ。
Entrance 玄関
10 くねくねとした茎がアーティスティックなアリウムは数本でもサマになる。11 水耕栽培のムスカリ。12 観賞用のリンゴは、アンティークのレターと一緒に瓶に入れてインテリア感をUP。玄関のグリーンにもリズム感を。
ボリュームのあるコデマリは、床置きで飾って華やかさを演出。葉の間に抜け感が出るように長短をつけながら飾って、もっさりさせない工夫も。HANAさん宅のテーマカラーであるグリーン×ホワイトを玄関から。
Bedroom 寝室
悩みのある人、必見! PR
50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?

50代からのデリケートゾーンのトラブルが、トイレでケアできるって本当?
かゆみやにおいなど、デリケートゾーンのトラブルは家族や友人にも相談しづらく悩ましいもの。そんな悩み対策に、トイレのビデが有効だということ、ご存知でしたか? その理由やおすすめのトイレについて、詳しくご紹介します。
詳細はこちらこの記事の執筆者
関連記事