【猫の実話】やっぱり猫って聞き上手。泰然自若として愚痴を受け止めてくれる「ただそこにいることの大切さ」を教えてくれた
それに、京介はなかなかの聞き上手です。
本気で怒っているわけではないけれど、軽く誰かにグチりたいことってありますよね。それを京介が受け止めてくれるのです。ベタベタと過剰ななぐさめではなく、ただそこにいてくれる感じ。それが私にとって、とてもありがたいことです。
家にいて息が詰まってきたと思うときには、京介と人けのない河原に散歩に行き、ぼうっと座っています。そういうときの京介は、おとなしく傍らにいてくれます。まあ、自分が飽きると、帰ろうというように「ニャー」と主張するんですが。
そんなふうに京介からは、「ただそこにいてくれること」の大切さを教えてもらっています。コロナ禍で息苦しかったぶん、ますますそう思ったのでしょう。
思えば、小さいころからずっと猫がそばにいました。
小さいころは家でも飼っていたし、近所の野良猫にも勝手に名前をつけてかわいがっていました。私が小さいころの写真は、猫を抱っこしたものがたくさんあります。
仕事や恋愛に行き詰まって「すべてがうまくいかない」と悩んでいた時期には、帰宅途中によく見かける猫に、その日あった嫌なことを話したりしていました。泰然自若として話を聞いてくれる、とてもすてきな子でした。
京介でもよく思いますが、やっぱり猫って聞き上手です。ただそこにいてくれる。そんな姿にものすごく癒されてきたし、活力をもらってきました。
あれから私は結婚し、夫と京介という家族を得ました。今までそばにいてくれた猫たち以上に、京介からは癒しと活力、笑顔をもらっています。
きっと私は猫に助けられながら、この先もずっと猫とともに生きていくのでしょう。
冷蔵庫の上でうたた寝する京介を見ながら、そんな想いを強くしています。
※この記事は『猫がいてくれるから』主婦の友社編(主婦の友社)の内容をWeb掲載のため再編集しています。
★合わせて読みたい★
猫はマイペースだけど、きょうだい愛が深いのは確か。お兄ちゃん猫がいもうと猫を守った【きょうだい猫の実話】
【風来坊の猫の実話】信頼してくれてたんだね。自由気ままなクロが最期の場所に選んだのは
「猫は恩を3日で忘れる」はウソだと思う! 世話をしてくれた青年のことを、9年経った今でも想い続ける【猫の実話】
幼いころから人間不信むき出しだった地域猫。やっと人間に心を許し、最期まで信頼してくれた【地域猫の実話】
【やさしい猫の実話】よその人が来ると隠れて出てこない。自分を拾ってくれた家の父親と相思相愛になった猫